脳神経内科 受診日でした。 | 100倍役に立つ脊髄小脳変性症のオヤジのブログ

100倍役に立つ脊髄小脳変性症のオヤジのブログ

オヤジの日常を綴ります。
いいかげんなオヤジか、
良い加減なオヤジか、
そんなオヤジは病気です。
(脊髄小脳変性症)


楽天的に生きて行きたい?
と思います^_^

「人生
笑うても一生
泣いても一生」
どちらを選ぶかは
個人の自由です^ ^

昨日は三月に一度の診察日でした

妻に引っ張ってもらい行きました



診察は

指鼻試験

歩行の状態を診てくれる。

筋肉が落ちたと言えば

先生が私の手を握ってみてと言い

思い切り握ったら

この病気は筋肉が落ちる病気ではなく

運動機能が落ちる病気なので

筋肉はあまり関係ないと言われた


3ヶ月間の様子を聞かれて

最近咽せが酷いというと

頭を下げ気味にして俯き加減で

飲み込むように

したらいいと教えてくれた

(試してみよう)


幸い内臓は悪くないので

何でも好きなもの食べればいいとも

言ってくれた(とろみ付けて)


段々と進行して行くので

今日と明日ではハッキリとした

差は無いと先生は言うが

これには納得できない


私(患者)が感じるに

朝起きたら

アレ?昨日はこの段差もっとスムーズに

通れたのになと感じたり

或いはもっと足が上がったのにな

とか多々ある

特に最近は進行の進み具合が

早いように感じて仕方ない

(日進月歩だ)



次の診察は8月

真夏の日の下

無事に受診できる事を願います


元気で通えますように🏥



もはや神頼みしかない


OMG!^ ^