クロスステッチ図案: ランタン | der Kreis(デア・クライス)

der Kreis(デア・クライス)

クロスステッチ刺繍を中心としたハンドメイド作品を作ってます。
作品紹介や日々の制作日誌など。

ぽつり、ぽつり、祭りの明かりが灯り始めると、
キツネも兎もやってきて、みんな輪になって踊り出す。
夜の暗闇に迷わぬように、手をつないでいてくれる存在。

飾られるランタンの役割は、
生きとし生けるものを導くこと。


提灯が美しい季節ですね。
夜には秋風が吹いて、少しだけ季節の進みを感じる今日この頃。
うだるような暑さから解放されて、ほっと一息つく頃の、祭り囃子。
夜がこれほど怖くなく楽しいと思えるのは、星を降ろしたような明かりが
道を照らしてくれるからです。
点々と続く先に歩いていけば大丈夫と、言われている気がして。

赤いランタンは温もりがあって、
白いのは月明かり。
黄色、青、オレンジ…七色の光だってあってもよい。
たくさん吊るせば夜の闇はどこかへ消える。
お守りみたいな存在になれるかも。

大切な誰かへ、前途を照らす明るい道を。
そんな優しい願いを込めたフリーチャートです。
ぜひ、刺繍してみてください。