段々と忘れられる能登半島地震(大震災より144日目) | 日記のようなもの♫

日記のようなもの♫

石川県は能登の里海に住んでいましたが
2024年1月1日に起きた能登半島地震により
金沢市に二時避難して来ました。
日々の様子を書いて行きます。
ミミママ事ブログの管理人。
ミミちゃんーーーパピヨン♀9歳
夫ちゃんーーー前期高齢者で趣味はカメラです。

 

 

石川県は金沢市からの更新🆙です╰(*´︶`*)╯♡

 

さる令和6年1月1日の大地震よりワンコと前期高齢者夫ちゃんと共に能登の里海から金沢市に移り住みましたW(`0`)W

 

金沢市の生活は慣れた〜〜〜❣️

そう聞かれれば〜〜〜❣️

 

『どうかわかりません🙏』

 

慣れるしかないけど〜〜〜😏

 

『まだまだこんな状況⁉️』と疑ってしまうのが現実ですm(._.)m

 

でも皆んな一緒懸命に頑張って👍います🙃

 

先月は色々と雑用もあり能登の里海に15回行っていました😌

 

今月は私とワンコのミミちゃんは3回❣️

 

前期高齢者夫ちゃんは5回能登の里海に行っています。゚(゚´ω`゚)゚。

 

先月迄は電気💡、水道🚰、地元のケーブルテレビの料金は払っていましたが今月からはこちら💁‍♀️【金沢市】だけの料金になります‼️

 

2月、3月、4月と二重での支払い💵💸でした‼️

 

 

 

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

何時ものお散歩道で見つけたこの木何の木🌲何の花🌼になります。

お散歩嫌々と駄々捏ねるミミちゃん抱っこしている前期高齢者夫ちゃん🧓の姿。゚(゚´ω`゚)゚。

 

⤵️の画像はお空🌌になります٩( ᐛ )و

 

次↩️からの画像は自宅🏠の居間で寛ぐワンコのミミちゃんです。

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

昨晩の晩御飯になります🤪

 

切れ子でお造り♫(切れ子のパックものを盛り付けただけ❣️)

青梗菜🥬のおかか和え❣️

痛み気味のほうれん草の卵🥚炒め

我が家の定番になっているきゅうり🥒の酢の物❣️

めかぶと新玉ねぎのネバネバ和え❣️

 

こんな感じの晩御飯になりますが美味しくいただきましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

それでは今回はこれにて失礼します😘

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😭