大阪 天満橋 灯で ランチです
12月の 大阪旅行記です 翌週京都だったので あとまわしに
なっていたが これも 木蓮の記憶の記録なので 記事かいておかねば
木蓮のいとおかし日記 大阪おでかけ日記旅行支援 発売時とれず
あとから 大阪が発売に なり
やけくそで 押さえていきました
払った税金 つかって 返して貰わねば(笑)
大阪 天満橋 地下鉄と 京阪あります
で 貧乏旅行 1食 1000円に おさえこみたい
まったく 地理感がない
さてさて まずは ホテル向かう
駅から 1分に 惹かれました


ホテルのダイニングのようだ

590円に 目が行った

店内 ぎり 13:58
たぶん 朝食会場かな
木蓮は すどまりですが

チキンカレー 590円

ホテル京阪天満橋です
寝るだけで充分といいつつ
Wi-Fiが ぶつぶつ接続が切れる😡
施設が古いだけの問題じゃない
お寝間が ネグリジェタイプ
綿レギンスあって よかったわ

天満橋北東角に OMMだったかな?
ビルがあり 地下に
呑みやさん わんさか😆
行こうとしていたが テレビに夢中で 忘れちゃった😅
ビルには 嵐山 宝厳院の本堂襖絵の
えっと 田村 りえこさんだったかな😅
絵が印象的よ

さあ がんばって 記事書きまーす
ただいま お休み中 木蓮
やっと 落ち着きましたが こんばん お迎えありますわ
お片付けに いそしんでいます