6月の イオリカフェセミナー その2 | 白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

ヤフーブログから 引っ越し組です
名古屋のあっちこっち着物女子目指して
闊歩しています
京都大好きな名古屋っ子
もちろん おいしいものも 大好きよ
前のブログは こちらに引っ越しです 
https://ameblo.jp/cat3moko3/

 木蓮のいとおかし日記   イオリカフェセミナー編

 6月のイオリカフェセミナー その2です
 もりもりだったので2回に別けました
 アメバって スマホ写真は 15しか はれなくて・・・
 
 名鉄百貨店 9階のバンケットルームで 
 京都の老舗和菓子屋さん 笹屋伊織のおかみさんの マナー講座です
 
 
 こちら 今回おかみさんが 特別に持参してくれた  花手水
 京都に 柳谷観音のアジサイ祭りで 販売されるお品 
 綺麗ですねー  8月に体験講師で来る 伊藤君らしいわ   
 
  アジサイ祭り 柳谷観音  京都でも 結構南で 田舎のほう 
  昨年 バスツアーで行きました 
  あーーりブログ忘れた  アドレス貼っておきましょう 

 インスタ映えのお寺らしく 人気 
 手水舎が 紫陽花に 埋め尽くされているらしい 
 えーーー 去年 覚えがないです 

 
 
 で 笹屋伊織さんが 和菓子を頼まれているそうです
 標字は 柳谷観音の ご住職 の お手だそうです 
 
 
 
 
   美味しかったし 綺麗です  買ってきちゃいました 
   店員さんに ブロックサイン 買いです (*^-^*) 
 
女将塾 このように 1月に一回 
11時 14時 16時? 19時  4かいあるようです 
興味がある方は 笹屋イオリへ お電話を 
  • もしくは、イオリコーポレーション 本社に
    メールまたはお電話にてご連絡ください。
  • info@tamarumiyuki.com
  • 075-692-3833

    担当:山田

 
 
   おかみさんの バックショット   帯  素敵よね