自分についての気づきは、喜びそのものです | 想いをコトバに♪ 想いをカタチに♪

想いをコトバに♪ 想いをカタチに♪

「自分発信・情報発信」は
自分の「すき」や「楽しい」を表現すること!
言葉にたくさんの想いを乗せて発信します♪



私は今、

地元の子どもたちが通う塾の
採点スタッフとして働いています。
1年3か月が経ちました。



とはいえ、私自身、学生時代、
勉強ができたわけではなく、
学歴があるわけでもなく、
つまり、
自信がないことをやっているわけで・・・



毎回、心がキューっとなりながら、
仕事をしています。



メインは採点ですが
たまに質問もされるので、
そのあたりが、
キューっとなる原因なのです。



今朝、息子を送る車の中で
ふっと降りてきたことがありました。



実は、私、学生時代、
英語は大好きな教科でした。
理解できていたかは謎ですが、
好きな教科なので、
そこそこ成績もよかったし、
息子たちが英検にチャレンジするときには
一緒に考えたりできていました。



また、結婚前は語学留学にも憧れて、
英会話教室に通ったり、
外国人が集う場所に先輩に
連れて行ってもらったりしていました。



今でも、日本人が英語を流暢に話す動画は、
ついつい見入ってしまうほど、です。



そんな私が
採点スタッフとはいえ、
英語に携わらせてもらっているって、
なんとも幸せなことだな、と気づきまして。



今まで、どちらかというと、
イヤなことばかりに目がいっていて、
ついつい不平不満をこぼしていましたが、



朝から、
あったかい気づきの感情に包まれて
フォーカス点を変えてみよう!
と思ったのでした。



自分って、
こういうことが好きだったなぁ!
とか
こんなことできていたなぁ!
に気づいてあげると、
私の中の核は喜ぶ。本当に。



そして、見る面を変えてみたら、
気持ちが楽になって、
楽しめることも探せそう!
(気づきに気づけた私を褒めてあげよう笑)

――――――――🎀――――――――――

すっかり秋の気配ですね。
秋は大好きな季節。


いまこうやって、
入ってくる風に心地よさを感じて
文字を打てていること。
本当に幸せです。


今週も笑顔で!楽しんでまいりましょう♡