マスクの付け方が気になる最近です | コラム「快整体術」

コラム「快整体術」

講座内容に関するお話をご紹介します

 今、再びコロナの感染者が増えており、インフルエンザについても同様で、ちょっと前に学級閉鎖や学年閉鎖のニュースも耳にしました。

 

 こういう時によく言われるのが予防の大切さで、日常的に意識できることとしてはマスクの着用です。

 

 この点につき、コロナの流行から全国的に意識されるようになりましたが、最近はマスクの付け方に気が抜け始めているのでは、と思えるシーンを見かけることがあります。

 

 

 上のイラストはマスクの着用に仕方について説明したものですが、「〇」印が付いているものが正しい状態です。

 

 鼻や口をしっかり覆い、顎まで隠れるようにします

 

 また、鼻のところもなるべく形状に合わせて調整することも必要で、なるべく隙間を作らないようにします。

 

 今日このことをテーマにしたのは、歩いている時、あるいは電車・バスに乗る時、マスクは着けているけれどその方法に問題のある事例を結構見かけたからです。

 

 言い訳程度の着用であれば予報効果はないわけですので、推奨されている方法で用いるということが必要なのです。

 

 ただ、気温が下がってくると、マスク着用によりメガネが曇る、ということがありますので、歩いている時などは危険な場合があります

 

 今、外にいる時、周りに人がいないとか、会話をしていないなどの条件下では必ずしもマスクを着けなくても良い、ということが言われていますので、そういう指針も念頭に、臨機応変な対応をすることが大切なのではと考えています。