施術は数字を気にするのではなく、自身の手の感性を前提に行なうのがプロ | コラム「快整体術」

コラム「快整体術」

講座内容に関するお話をご紹介します

 授業の際に時々出てくる質問に、この技は何回行なえば良いのですか、ということがあります。

 

 それは経絡調整にも骨格調整にもありますが、そこで返す言葉は「これはプロになるための勉強ですから、自分の手に聞いてください」といったことを返します。

 

 もちろん、それだけでは何も伝わらないのでそこから具体的に説明していくことになりますが、上の言葉は自身の感性を意識するように、という話になります。

 

 テレビや雑誌などに登場する健康法の解説の中では具体的な回数を提示するケースが多くなりますが、プロとして現場に立つシーンを前提として場合、クライアントの方の状態をベースに考えなくてはなりませんので、数字的なことだけを考えていては結果は出せないのです。

 

 それでも初学者の時には回数設定をした上で行なうケースもありますが、それは受け役の人の身体の状態を気遣ってのことです。

 

 いくら体調好転のための技術であっても、刺激は刺激ですから過度にならないようにしなければなりません

 

 その具体的な内容は技術により異なりますので、ブログで書けるようなことではありません。

 

押圧のイメージ

 

 上のイラストは経絡調整の際の説明でよく用いますが、「B」の矢印については抵抗を表し、そういうところを指で感じるように理解してもらう時の参考ということでアップしました。

 

 授業ではその際、受け役の人にも感想を聞くことになりますが、そういうことの繰り返しで手の感性をアップします。

 

 ただ、その時の質問の仕方や基準の理解がなければ、この方法もカタチだけでになってしまいます

 

 この点はブログでお話しするようなことでありませんので割愛しますが、私たちは授業においてもプロを意識していますので、随所にそういう見えないところでの工夫をしています。

 

 そういう学びによってより良い癒し家を育成し、少しでも社会貢献ができればと願っています。

 

 

 

 

 

 ◆快整体術初級講座はWEBで学べます(スクーリングもあります)。全国どこでも、安価に学べるのが特徴です。詳細は下記をクリックしてください。

 

 快整体術初級講座の説明  

 

 ◆快整体術をきちんと学びたい方、講座内容にご興味がある方は、下記をクリックしてください。

 

 快整体術研究所

 

 ◆空手道、その他の武道・武術を学ばれている方で、活殺自在というテーマにご興味のある方は、下記をクリックしてください。

 

 活殺自在塾

 

 ◆BABジャパン様で運営されている「セラピーネットカレッジ」で快整体術の講座が開講されました。タイトルは「はじめての整体」です。「はじめて」というタイトルではありますが、プロ向けの内容です。視聴には同ネットの会員登録(有料)が必要で、他のタイトルも見放題になっています。

 

 セラピーネットカレッジ

 

 ◆「はじめての整体」のサンプル動画がユーチューブでご覧になれます。下記をクリックしてください。

 

 「はじめての整体」サンプル動画