学びの第1歩は癒しの概念から | コラム「快整体術」

コラム「快整体術」

講座内容に関するお話をご紹介します

 受講のスタート時、快整体術の講座ではいきなり実技の授業になるわけではありません

 

 まずは座学からですが、それも身体の仕組みからではありません

 

 大抵の方は座学ならば東洋医学のことや解剖学などの話と思われているようですが、快整体術の講座では療術(癒し)の概論から入っていきます。

 

 これはこれから先の学びに必要なところであり、将来的にも重要なところと考えています。

 

 

 そこでお話しすることは多岐に渡りますが、そのうちの一つに「癒し」という言葉の概念があります。

 

 言葉というのは定義が大切で、単なるイメージだけで語ってはいけません

 

 このことを強調するのは、業界の中でも曖昧に用いられているような感じがするからですが、その中には「癒し」を単なる慰安と同一視している節があります。

 

 快整体術が「癒し」という言葉を用いるのは、その中には「ココロ」の問題も含まれるというところからですが、心身の好転を目的とするところからはこの言い回しが重宝するのです。

 

 人が抱える問題というのはフィジカル的なことばかりではなく、メンタル的なことも関係していることが少なくありません

 

 快整体術の場合、そこにも気を配り、対応したいというところからあえて「癒し」という言葉を用いているのです。

 

 授業ではこの点について臨床例などを交えた説明を加え、「癒し」ということは理解をさらに深く理解してもらっています

 

 

 

 

 ◆快整体術初級講座はWEBで学べます(スクーリングもあります)。全国どこでも、安価に学べるのが特徴です。詳細は下記をクリックしてください。

 

 快整体術初級講座の説明  

 

 ◆快整体術をきちんと学びたい方、講座内容にご興味がある方は、下記をクリックしてください。

 

 快整体術研究所

 

 ◆空手道、その他の武道・武術を学ばれている方で、活殺自在というテーマにご興味のある方は、下記をクリックしてください。

 

 活殺自在塾

 

 ◆BABジャパン様で運営されている「セラピーネットカレッジ」で快整体術の講座が開講されました。タイトルは「はじめての整体」です。「はじめて」というタイトルではありますが、プロ向けの内容です。視聴には同ネットの会員登録(有料)が必要で、他のタイトルも見放題になっています。

 

 セラピーネットカレッジ

 

 ◆「はじめての整体」のサンプル動画がユーチューブでご覧になれます。下記をクリックしてください。

 

 「はじめての整体」サンプル動画