ミシュランといえば | なかしん公式ブログ

なかしん公式ブログ

~A型理系男子の取扱説明書~

こんばんは、なかしんです。

タイヤを2年半も使い続けたあげく、
こんなになっちゃいました。
自作レーシングスリック(爆)
$なかしんブログ 目指せ独立?!奮闘サラリーマン日記-溝なし
(おめー車メーカーの開発だろ、というツッコミ ごもっともです。)

中身が出ちゃう前に新品にしないと!と思い、
必殺ヒラノタイヤで新品にしてきました。

Newタイヤは、生意気にも、ポルシェなどにも純正採用される
ミシュラン パイロットスポーツ PS2
$なかしんブログ 目指せ独立?!奮闘サラリーマン日記-溝あり
なかしんにとっては、ちょっと奮発気分です。

≪パイロットスポーツPS2が選ばれた理由≫
①憧れのモデルが、モデル末期で意外と安かったから。
②一度はミシュラン履いてみたかった。
速度記号が(Y)だったから。

国産スポーツで255/40R18で(Y)なのは、
今まで履いてたヨコハマADVAN Sportsだけです。(溝無くなったやつ)
フツーの国産スポーツラジアルは、
RE-11も


ADVAN NEOVAも


たいてい速度記号がW。
これでは足りません(爆)
なんで(Y)がいいのかは、聞かれても答えられません。
※Wとか(Y)とかが解からない方はここをクリック

ミシュランといえば、

ビバンダム。


ミシュランガイドとは縁遠い生活です。

2011年4月29日 なかしん