あっ!おもしろそう~ | goodcatのブログ

goodcatのブログ

ブログの説明を入力します。

あっ!おもしろそう~


コイルを並べてると、コイルの上を動くみたい。


銅線を筒に巻いて、コイルを作って、その中を走る磁石付き電池!
原理、イマイチ、ピンとこないけど、たぶん、電池の両端につけられた磁石(電池ユニット)が電極となり、銅線コイルに接しています。電池のプラス極から電流が磁石を介して、コイルに伝わり、コイルに電流が流れて、電池のマイナス極にくっついている磁石を介して、電池のマイナス極げ電流が流れ終わる。このことで、コイルに流れた電流によりコイルから磁界が発生(電磁コイルみたいな?)して、電池に張り付いている磁石の極性に反発して、電池ユニットが移動する。移動しても磁界も一緒に移動するから、反発が持続して動き続ける?ってことで、あってんのかな? と、原理のHPを見て考えてみました。

作り方をみると、磁石の極性が大事みたい?
磁石を方位磁石のようにして、磁石の極性を編み出し、それを用いて
磁石の反発で極性を知る?

コイルの銅線。
乾電池。
磁石は、ネオジム磁石みたいですね。
磁石メーカーでも小売してるから(様々な大きさ)取り寄せ出来るね。
100均でも売ってるみたいだね?

でね、ネオジム磁石って危険なので扱いにご注意!
(100均と、磁石メーカーから夜取り寄せとの磁力の違いはわからないけど)

磁石同士が愛し合って、私指の皮を挟んで激しくドッキング(汗)
血豆ができた(ノ_-。)
小さくても恐ろしいほど、強力な磁石です。
今流行の電気自動車のモーターにも、その磁石がつかわれてるとおもいます。

どうでもいい情報だけど、
フェライト磁石っていう磁石は、、黒く艶がない磁石。
安価でお手頃だけど、磁力もたいしたことないです。
ネオジム磁石は、非常に錆びやすいので、メッキが施されてます。
永久磁石も高温下にさらされると磁力を失ったと思います(記憶が確かなら)。

作り方動画