フレンチフライ専門店@広尾
思い立って、前から行きたかった念願のフレンチフライ専門店@広尾に行ってみた。
広尾 | AND THE FRIET(アンド・ザ・フリット)| フライドポテト専門店
http://andthefriet.com/
クソ寒い中にも関わらず行列が出来ていて、11:30のオープン直後にも関わらず30分近く待つことに。
ベルギー産や、日本産など数種類のポテトが、太さやカットの方法の違いによって5~6種類のフレンチフライとして並んでおり、さらに、全部で8種類ほどのディップ(ケチャップ、マヨネーズ、チーズ、サルサソース、バジルマヨネーズなど)が選べます。
もちろん美味しいし、テーマも面白いし、それなりにオシャレだし、流行っていて不思議ではないけれど、なんでこんなに流行っているのかは謎。ソーシャルに乗りやすい(実際、僕もFacebookやこうやってブログに書き込んでる訳だし)っていうこと以外に、何か見えない仕掛けがあるのかしら。。
PS
ちなみに、ポテトの最後に松ぼっくりみたいな形のポテトがおまけのように入っているんだけれど、これが妙に美味しい!是非、これから行く人は楽しみに味わってみて下さい


広尾 | AND THE FRIET(アンド・ザ・フリット)| フライドポテト専門店
http://andthefriet.com/
クソ寒い中にも関わらず行列が出来ていて、11:30のオープン直後にも関わらず30分近く待つことに。
ベルギー産や、日本産など数種類のポテトが、太さやカットの方法の違いによって5~6種類のフレンチフライとして並んでおり、さらに、全部で8種類ほどのディップ(ケチャップ、マヨネーズ、チーズ、サルサソース、バジルマヨネーズなど)が選べます。
もちろん美味しいし、テーマも面白いし、それなりにオシャレだし、流行っていて不思議ではないけれど、なんでこんなに流行っているのかは謎。ソーシャルに乗りやすい(実際、僕もFacebookやこうやってブログに書き込んでる訳だし)っていうこと以外に、何か見えない仕掛けがあるのかしら。。
PS
ちなみに、ポテトの最後に松ぼっくりみたいな形のポテトがおまけのように入っているんだけれど、これが妙に美味しい!是非、これから行く人は楽しみに味わってみて下さい


