「許されざる負け」A富山戦(中編) | がめがま。

がめがま。

仕方のないブログです。お許しを~。

前半をザックリ説明すると、

 

序盤から中盤にかけて富山が押し込んだ。

中盤から終盤にかけて讃岐が徐々に対応できるようになり盛り返した。

 

そんな感じ。

 

全体的に讃岐は闘えていて、内容もまずまずだったと見る人が多いんじゃないかと思う。

 

ただ、それは讃岐主観での話じゃないだろうか。

富山側から見れば、ちょっと景色が違う気がしている。

 

 

 

先週水曜に富山はヴィッセル神戸と天皇杯を闘っている。

 

この試合に出場し、今節スタメン起用されたのはこの6選手。


 

これだけの選手が出ていたこともあって、コンディションも万全ではなかったはず。

チームとしてもこの試合は内容が良くなかったと思う。

 

序盤でパワーをかけて先制しようとしたが未遂に終わった。

 

少しペースを落ち着けたが、その間に讃岐が富山の闘い方に対応できるようになってきた。

 

そのうち富山の選手たちが消耗してしまい、押し込まれる隙を与えてしまった。

 

つまり、富山の出来は上・中・下で言えば「下」の部類だった。

 

その時間帯でほんの少し優位に立てた、それだけのことのように思う。いや、むしろうまくいってなかった富山にさえ通用していなかった(得点できなかった)と言うべきかもしれない。

 


 

富山は序盤、常套手段であるハイプレスで押し込み先制を狙っていったが、讃岐は懸命に対応。

 

この間、伊従ー遠藤ー長谷川の3バックが安定したプレーを見せていたのは数少ない今節の収穫だったかもしれない。

 

 

 

 

富山はハイプレスの強度を緩めるとサイドからの攻撃を主体に切り替える。

そんな富山に対して讃岐も縦に速い攻撃で対抗。

中盤でボールの奪い合いが目立つ試合展開になっていく。
 

 

 

中盤では鯰田太陽が司令塔のようにボールを配球していた。

 

 

いいパスも何本かあった。

しかし一方でナマくんのパスは富山の選手に引っかかってうまく通らなかった。

 

また、この日のシャドウの一角・吉井佑将は、どことなく気合いが空回りしているように感じられた。プレー全体的に強引な印象で、トラップミスやパスミス、球際ではファウルを連発していた。

 

 

 

富山は富山で、サイドから敵陣へ斬り込んでいったものの、決定機まで創ることができず。

 

クリアのこぼれ球に繰り出した姫野宥弥のミドルシュート、中盤に下りてきていた川西翔太のスルーパスを受けたアルトゥールシルバのロングシュートで肝を冷やしたが、得意のクロスからのシュートは撃たせなかった。

 

 

 

頼みの松本孝平と重松健太郎はどうだったか。

 

 

 

 

松本孝平にはなかなかボールが入らず、収まらず。ここは富山も研究してきたということだろう。富山サイドも松本孝平には特に厳しく寄せていた印象があった。

 

 

 

重松健太郎はいいスルーパスを打っていたが、前半で重松クンからシュートにいけるようなシーンは全く創り出せなかった。重松クンに期待するのはゴールの量産なのだが…。

 

 

 

こうなると最後の頼みはセットプレー。

 

前半、最後の最後に訪れたコーナーキックのチャンス。キッカー鯰田太陽はニアに蹴ると遠藤元一が倒れ込みながらシュート! 

 

 

 

 

しかしこれも富山の選手?讃岐の選手?よくわからないが当たってしまい、シュートは失速。

 

山田元気が辛くもそのボールを押さえたところで前半が終わった。

 

このコーナーキックで得点できなかったのが、この試合の一つのポイントだったように思える。

 

 

 

<つづく>

※読みやすさを考慮して、選手名は敬称略としました。ご了承ください。 

↓カマタマーレ讃岐のHPはこちら!

カマタマーレ讃岐オフィシャルサイト

 

↓かまたまブログはここに満載で満開!

にほんブログ村 サッカーブログ カマタマーレ讃岐へ
にほんブログ村