チャンスを狙う!狙ってる! | がめがま。

がめがま。

仕方のないブログです。お許しを~。

今年も天皇杯がやって来る。

 

野球にも相撲にも存在しない、カテゴリーはもちろん、プロアマ問わないオープントーナメント。

 

醍醐味は一発勝負の恐ろしさ。そしてジャイアントキリング!

 

アマチュアのチームたちはそのチャンスを狙ってる。

 

我らがカマタマーレ讃岐は本日、その標的になっている。

 

ただ、讃岐にとっても天皇杯出場が叶えばジャイアントキリングをぶちかますチャンス。

世間にその存在を訴えかけるまたとないチャンス。

讃岐はそのチャンスを狙う!

 

今年は天皇杯にも力を注いだっていいんじゃないかって思う。

 

 

 

香川県の代表を勝ち取って、高知県代表とJ1クラブへの挑戦権を争い、その権利を奪えば四国の盟主・徳島ヴォルティスとの久しぶりの「東四国クラシコ」。

もしこの闘いに勝てば、讃岐の天皇杯は瀬戸内海を渡る。

 

リアル「信長の野望」だ。

 

…という訳で、本日のテーマ曲は信長の野望・オープニングテーマです。

 

…ウソです(笑)。でもちょっと聴いてみたくなったので貼っておきます。

 

 

 

 

勢いをつけたいカマタマーレ讃岐のスタメン争いも激化していることだろう。

 

リーグ戦の3得点はいずれも「J初ゴール」。

 

讃岐には、J初ゴールどころか、「プロ初ゴール」すらまだの選手がこれだけいる(GKは除く)。

 

#4 薩川淳貴選手

#6 長谷川隼選手

#17 後藤卓磨選手

#22 杉山弾斗選手

#23 池田航選手

#25 澤田健太選手

#29 松岡ジョナタン選手

#31 武下智哉選手

 

彼らのうち、半数以上の5選手がまだ試合にすら出場がない。

ここでチャンスをもらってプロ初ゴールをはじめとする結果を残してステップアップを狙ってる。

 

主軸を担う選手たちもうかうかできない。

彼らもゴールに、そして勝利に飢えているだろう。

 

天皇杯に思い入れのあるであろう指揮官と共に勝ち進めカマタマーレ!

 

本日の勝手にテーマソングはレッドウォリアーズで、「Wild and Vain」です。

 

 

 

 

 

 

↓カマタマーレ讃岐のHPはこちら!

カマタマーレ讃岐オフィシャルサイト

 

↓かまたまブログはここに満載で満開!

にほんブログ村 サッカーブログ カマタマーレ讃岐へ
にほんブログ村