かまたま選手名鑑2018(我那覇和樹選手) | がめがま。

がめがま。

仕方のないブログです。お許しを~。

◆  FW  ◆

 
☆  海人マタドール
#9  我那覇和樹選手
 
{80A02115-57F6-4500-8D65-849D75643CAF}

 

 

 

※数値は独断です。判断基準はこんなイメージ。

5…J2トップクラス、もしくはJ1でも通用する力がある
4…J2で武器と表現できるレベル
3…J2でレギュラー獲るための武器になる
2…J2では控え
1…もうちょい力あれば…

 

☆ プロフィールあれこれ


・愛称はガナ、ガナさん

・チャントはアントニオ猪木の入場曲「炎のファイター」

・吉本新喜劇のテーマ曲「エクスタシー」ではない

・そっちはセレッソのチャント

・前所属のFC琉球から引き継いだチャント

・川崎時代からのリレーなんだそうです

・テンション上がる愛されチャント

・元日本代表

・川崎時代、J1でシーズン18ゴールをマークした

・2016年には36歳で初のCBに挑戦

・Yahoo!のトップ記事になる衝撃

・目ヂカラ半端ない

・たまに髪形を失敗する(笑)

・シーズン終盤は選手たちに「ブロッコリー」といぢられてた(笑)

・でもチーム最年長(笑)

・めっちゃいい人




☆    プレースタイル


ガナと言えば真っ先に思いつくのはポストプレーですよねぇ。


巧みに納めてタメを創る技術、すらしたり、さばいたりする視野の広さは やはり日本代表を経験した実力だよなぁと感心しちゃいます。


軽やかにボールをさばく姿は飛びかかる猛牛を華麗にかわして剣を突き刺していく闘牛士のよう。


この技術を買われて2016シーズンは まさかのCB起用もありました。


また、読みも鋭いですね。


どこにボールが転がってくるのか、どう打てばゴールネットを揺らすことができるのか想定しながら動いてる。


セットプレーでこぼれ球を仕留めるシーンはガナの十八番とも言えます。


あとクロスに足で合わせるシュートも得意。

カマタマーレ讃岐のJ昇格後初のゴールはクロスに足で合わせたガナのシュートでした。




☆ 昨季のガナ


2017シーズンの出場は12試合。

これは2014年入団以降 最低の数字になります。


大きな怪我こそなかったものの、ちょこちょこ怪我が続いてコンディションが上がらなかったのが原因でしょう。


本人としても不満の残るシーズンだったと思います。


そんな昨季で印象的だったのは、ホーム岐阜戦のゴール。


0-2とリードされ、内容的にも完敗だった試合で、喝を入れるようなキジとのベテランコンビで決めた一撃。


やっぱりこの人たちは精神的支柱なんだなーと改めて頼もしく感じました。




キジはチームを離れ、今季はガナが最年長。

ガナの躍動がチームの士気を上げると思います!




☆ 今季のガナ


やはり昨季の反省を活かして怪我だけは注意してもらいたいですね。

ガナについては もうそこだけですよね。


今年TMで二度、ガナのプレーを観ましたが、そこは充分配慮してるように感じます。


身体がグッドシェイプされていて、動きに切れが出てきてる感じがします。


バシッとゴールを決めて、ユニフォームをパタパタさせながら笑顔で駆けるパフォーマンスをたくさん観たい!!


{CB4B3EBC-756F-45BA-85F8-630A3ED86F8E}


大いに期待してますよぉー!

 

 
↓カマタマーレ讃岐のHPはこちら!
 

↓かまたまブログはここに満載で満開!

にほんブログ村 サッカーブログ カマタマーレ讃岐へ
にほんブログ村