ご訪問ありがとうございます♡


いつもいいね!やコメントありがとうございます
ご質問は本文でお答えさせて頂いてます

2022年、胸水が再度溜まり出し
癌が活発化してきましたので
「癌と闘わずに 第二章」となりました

第二章は綺麗ごとなく書きます

すべてお話しするわけではないですが
それなりにお伝えします

店では病状などのお話はしておりませんので
ご理解の程よろしくお願いします

◇記事のテーマ分けは2020.7月からしています


Instagram - gem_hair_factory

基本自撮り(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)

 



今日の記事はコメントから


『私本当に心が弱すぎて
自分の体調が悪くなると(外傷)
震えるくらい怖くなって
自律神経が乱れるのですがw
みかさんがそんなふうにはならない
心が強くなる秘訣何ですか?』

※略させてもらいました


というコメントを頂きました


私も深い怪我をしたりしたら



ひぇ〜ガーン



って、なります

一瞬ですが


数十年前にガラス容器が

割れているのに気づかず

思いっきり力を入れて

グイッと回し洗いしたら親指の向きが

少し変わるくらいの怪我をしました


すぐに泡に血が混ざりだして

気づいたのですが

深いなと咄嗟に思ったので

心臓より上に手を上げて止血をし

その後、傷の度合いを確認して

これならくっつくと自己判断で

自然治癒したことがあります

傷跡は残りましたが…


この時なんの恐怖も不安も

湧かなかったのは

現実をちゃんと確認したからかも?


自分の身体に起こったことを

意識があるなら自分で確認し

自分で対処できることはして

できないなら病院へ行く

シンプルにそれだけを考えます


痛い感情を

膨らませても膨らませなくても

痛さに変化はないので


でも

それをしても

心は弱くも強くもならない

ような…


汗うさぎ


自分で自分の心を

怯えさせなければそれでいいと

私は思うのです


にっこり


ーーー



長くブログを読んで下さっている

くんははさんから

素敵なお花が届きました♡



癒される彩り

ずっと見ていられます

嬉しいメッセージに


キューンキューンキューン





恐怖と不安は
ただの自分の想像力

〈備忘録〉



Gem、(ジェム)

 

 (上記からサロンのネット予約ができます)


保護猫団体さまの応援を

どうぞよろしくお願いします

 

  



 

 

天使になった3匹を通して

応援して下さると嬉しいです♡

にほんブログ村 病気ブログ がんへ

長男 スコティッシュホールド サプリ 

長女 ラグドール ポトフ 

次男 ジャンフォレストキャット ぽわ  

 

 
こちらのコメントは
アメーバさんが管理されていますので
私が公開決定はできません
公開されてないコメントも
読むことはできません
公開されてもお返事をすることが
できませんのでご了承下さいませ

🙇‍♀