ご訪問ありがとうございます♡


いつもいいね!やコメントありがとうございます
ご質問は本文でお答えさせて頂いてます

2022年、胸水が再度溜まり出し
癌が活発化してきましたので
「癌と闘わずに 第二章」となりました

すべてお話しするわけではないですが
それなりにお伝えします

店では病状などのお話はしておりませんので
ご理解の程よろしくお願いします

◇記事のテーマ分けは2020.7月からしています


Instagram - gem_hair_factory

基本自撮り(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ

 



本日は長く長くご来店下さっている

お客さまお二人に差し入れを

いただきました


大好きな小倉山荘のあられ


私が好きなことを知ってはるので

定期的に持ってきて

下さいます♡


こちらは

オーナーがワクチン接種で

お世話になっているお客さまから


いちごのホワイトチョコと焼豚を

今日の夕飯に焼豚食べたけど

うんまーい♡


脂身がほぼないのにしっとりしてて

味付けがご飯でも合う

今度どこのか聞こうっと


こうして何十年と

ご来店下さっているお客さまに

いただくとより一層恐縮します


何十年前は

私も若く、スタッフもいて

オーナーも出店し

軌道に乗せたところで

ゴールみたいな気持ちに

なっていたところも見受けられ

至らないことも多々あっただろうに

それでも浮気することなく

こうしてずっとご来店下さっているって

ありがたく感謝しかありません


 泣くうさぎ泣くうさぎ


これからも

どうぞよろしくお願いします

と心の中で願いました

差し入れを…と、ちゃうで・笑



ーーー



私達が夫婦関係を解消しても

一緒にいられるのは

お互いウィンウィンの関係が

できているからやったけど


食事の支度もしなくなった今

自分がオーナーに与えられてるものは

何やろうとふと考えて

クリスマスに考えることでも

ないけど・笑


洗濯や掃除はしても

私が与えてもらってるものに対しては

それらはウィンウィンとは

言えないし…


と、オーナーを今まで見てきて

感じたのは


おそらく彼にとって

一番大きいのは


不安が軽減されること

かなと


何かあっても

それを引き受けてくれる人がいる

というちょっとした安心感


「大丈夫」とか

「なんとかする」とかは

私は言わないけど

ではきひんこともあるしな

「なんとかなる」とは言うし

思っているので


ほんまは私がいなくても

変わらない物事でも

側に「なんとかしてくれそうな人」

がいるって


ちょっとした安心感に

なるのかなと


守られる側に

なったことがないので

知らんけど

大阪風知らんけど・笑


なんとなく昨夜一人で

皆さんからの幸せな差し入れを

並べながらそう感じた


にっこりにっこり


だったら

彼がこれから生きていく上で

今の私にできることは

もう済んだかな

目標を大きく設定してたので

自分的には満足できるもんちゃうけど


きっと安心感の土台は

できたと思う


だから


これから起こる小さいことや

大きく感じることも

逃げることに思考を使うより

しっかり自分で引き受けて

生きてゆけ


元夫よ、息子よ


ということで〜


私は自分ではできない

私の最後の始末をお願いしてる


これでほんまにウィンウィン♡





与えすぎても
その人は良くはならない

だって、その底には必ず
自分の欲があるから

〈備忘録〉



Gem、(ジェム)

 

 (上記からサロンのネット予約ができます)


クローバーpick報酬はすべて犬猫保護団体さまに

お届けしています

 

  本日もどうぞよろしくお願いします

  


◇ROOMは気になっているもの

購入したものを入れています

 

天使になった3匹を通して

応援して下さると嬉しいです♡

にほんブログ村 病気ブログ がんへ

長男 スコティッシュホールド サプリ 

長女 ラグドール ポトフ 

次男 ジャンフォレストキャット ぽわ  

 

 
コメント欄は記事の内容に関わらず
病気のことなど自由にコメントして下さいね