なんか違う方向に向かっている気がする | 3atuki6のブログ

3atuki6のブログ

慢性疼痛に見舞われた男の日々のつぶやき。スミマセン、愚痴の吐き出し場です。同じような思いでいる人、います?

今朝もベッドで横になりこれを書いている。


、昨日より痛みか増している。安静5日目なのに。昨日の整体の先生との会話が蘇る。


「回復の目処は1週間、安静にして3日目くらいまでは変わらないけれど、4日目辺りから少し軽くなったと自覚でき、5日目くらいから一気に良くなりますよ」

「4日目ですけど、一向に良くなる気配ないんですけど……」

「再受傷したのかもしれませんね」

「???」



舌の痛みは、先生のおっしゃる流れの通りに消えていった。なぜ腰はそうならないのか? いや、ならないどころではなく、悪化している可能性すらある。


再受傷? 何が原因なのか? 家事も相方の好意に甘え、食事、風呂、トイレ以外は基本的にベッドで横になっているというのに。


ペットの水槽の水換え? ベッドで読書したり、スマホを見ていたりすること? 


「とにかく日常に原因があるのだから思い返せ」


と言われたら、これくらいしか思いつかない。では、これをやめれば良くなるのか? なんか違う気がする。全く的外れな方向に進んでいるんじゃないか、と不安になる。


今回、酒をやめて安静にしだしたら痛みか増した。だから


「酒をやめたのが悪化の原因だ」


と考えるような馬鹿げた思考に陥っていないとも言えない。


舌のように1週間で痛みは完璧に消え去る。それを信じて今日も安静に努めます。きっと明日の朝には夜は明けているでしょう!