思わずツッコミそうになった内容とは? | 3atuki6のブログ

3atuki6のブログ

慢性疼痛に見舞われた男の日々のつぶやき。スミマセン、愚痴の吐き出し場です。同じような思いでいる人、います?

今朝も目が覚めた。

左腰、痛みの軽減は停滞している。やはり安静の効果は打ち止めかもしれない。なんなら右腰にもだる重感が出現している。

「さあ、お遊びの時間は終わりだ!」

「マイナス野郎」がにやりと笑う。

 

両足親指先端の痛み、何も変わらず。ずっとこのまま痛いのかと思うとぞっとする。

 

頻尿、昨日は落ち着いていた。といっても必死で3時間、間を空けているというレベル。本来なら「尿意」を感じて時計を見たら「ああ、3時間経っていたんだ」となるものだろう。

 

 

セミナーの話の続き。

まぁ、いろいろとお話は聞かせていただいたが、思わずツッコミを入れたくなる内容のものもあった。

一つは、

 

「治らない人の特徴として、無料の情報のみに頼る」

 

というもの。椅子からずり落ちそうになった。それを、無料セミナーで言うんかい!

 

もう一つは、

 

「スマホ・タブレット・PCは自律神経に良くない」

 

じゃぁ、どうしてオンラインでセミナーやってるの?

 

でも、6か月100万のオンライン講座に3名は申し込みあったらしいから、お金持ちというのは鷹揚なんだね。

というか、なんでリアルに施術を受けに行かないんだろうか? 交通費かけてもそっちの方が安く済むと思うのだが。