健康の沙汰も金次第 | 3atuki6のブログ

3atuki6のブログ

慢性疼痛に見舞われた男の日々のつぶやき。スミマセン、愚痴の吐き出し場です。同じような思いでいる人、います?

今朝も目が覚めた。

左腰、起き出してからの痛みが昨日より増している気がする。安静の効果も底を打ったか。昨夜2時間近くPCの前に座っていたが、そのせいなのか? 「減点主義」の神、健在なり。

両足親指先端の痛み、風呂のお湯も染みるのだが?……これで「異常なし」? しっかり今日も居座っている。

頻尿、昨日は手もみの効果もとうとう失われた。日中も頻尿モードに突入、元の木阿弥。

 

 

昨夜は、自律神経関係の無料セミナーを視聴した。

2時間ほどだったが、結局は有料「オンライン講座」のプレゼンだった。がっかり。しかも、この講座、当日限りでさえ6か月約100万円! 通常価格は165万円だと! 1年に置き換えると330万円だよ。下手したら年収じゃん。

ああ、

 

健康も金で買う時代

医は算術なり

 

だとつくづく思い知る。

 

いま世間を騒がしている松本人志「性加害疑惑」の流れを観ていると、女性の「自己申告」だけでも「不同意性交等罪」に問われる可能性が出てきた感があるが、健康問題にもこうした視点が必要じゃないか、という気さえしてしまう。今のままなら年収近い金を払ったのに良くならなくても、患者は泣き寝入りするしかない。「治らなかった」と証明することは不可能だからだ。

 

昨夜のセミナーの主宰は詐欺師ではないだろうが、このままではいくらでも詐欺が出来てしまうんじゃないのか?