若狭鯖街道 熊川宿 福井県 | 花鳥風月日記 (夫婦珍道中)

花鳥風月日記 (夫婦珍道中)

合計100才越えのニート夫婦です。中古のキャンピングカーで日本一周中
行った所の一之宮を
紹介するブログです

 

 福井県といえば 蟹!


ですが、鯖も有名?



ここは、昔なからの町並みが


残っています



ゆっくり散策しても


小一時間でまわれる


懐かしい町並みが魅力です


大きい神社もあります




 結構な坂道を登ると


御社が、みえてきまます


ちょっと、、、


という方のためか、鳥居にも


お賽銭箱が設置されています


駐車場は、宿場の真ん中付近に


無料の駐車場があります


無料ですが、環境保護の為に


御心遣いの箱があります


私達は、100をいれてきました


少なくて申し訳ないですが


環境保護に役立つと良いなと


思います


道の駅も近くにあるので


脚力に自信のある方は


それも一つの楽しみ方です


お蕎麦が名物みたいです


私達が行ったのは、


早い時間だったので


お店が開いてませんでした😩


最後まで読んでいただき


ありがとうございます😆


これからも私だけの旅は


続く?続く!