6月9〜10日に高雄と台北で初開催する週末料理教室こころキッチン  お弁当&出汁レッスンのサポートメンバーとして参加してきました♪




今日、日本を飛び立ち、

まる1日もたっていないのに、

普段の観光だけではない

台湾 高雄の方・食材・ごはんとふれあい

とてもとーっても濃〜い目的のある旅♪



日本と台湾は1時間の時差

まぁ、時差ボケなんてないけど、時計は日本時間のままだからあんまり切り替えられてない適当さが楽に過ごせてたなぁー


さぁ、2日目の朝☀️


台湾・高雄は、朝からものすごく暑い!!!


そして、台湾の朝食も、あつい^ ^




ゲストハウスのホストから教えてもらった

歩いて5分ほど近い




朝から賑わってる!!

何が入っているのかは、イマジネーションを働きせて♪

欲しいものを手にとって、レジへ  

言葉が通じなくても、大きいお金を出せばなんとかなるね 笑
これは確実にベジ♡菜包

美味♡
台湾のベジは、出汁がしっかりしてる

どうやってこの味を出すんだろう。
どうやったら、こんなにふわふわな生地に仕上がるんだろう♡

念願だった菜包*野菜まん

すぐ食べたくなる!

(もっと胃袋が大きければいいのに 笑)

(ぁぁ台湾ロス…)
牛乳文化より、豆乳文化!!
無糖〜数種類、冷蔵庫にビッシリ。


常温も選べます♡


今回は、我ながらチャレンジして、
杏仁豆乳をいただきました(甘〜い)


座った隣では、豆乳を仕込み中!

小籠包も食べられます♪




さぁ、いよいよ今回の旅の目的、



今回高雄で、
宿泊したAirbnbのゲストハウスのホストさん、

朝早くからアイロンを貸してもらえたり、

タクシーを呼んでくださったり、

タクシーに乗り切れなくて、

ホストの自家用車でレッスン会場まで

送ってくださるという

本当に本当に親切にしてくださいました!!


もう、なんていいところなのでしょう♡



また、高雄は次もここで長く泊まりたいな!!