自分自身のことを、大事に、
していますか?
甘やかす、っていうことじゃなくて
ほんとは今、自分、どうしないのかなー、って
自分にきいてあげる時間を作る、とか
とっても、大事だと思うんです。
あるいは
自分が食べるんだからと思って
食事も雑にしてたりしないか
とか
お部屋もてきとうにしてないか、等
(お掃除、かたづけ、など)
もちろん、これも考えすぎると
逆に神経質みたいになっちゃって
かえって自分を苦しめるみたいなことになると思うので
ほんとに微妙だと思うんですが
ちょっと、身の回りを見まわしたり
自分の普段の生活を見直してみて
「自分が相手だから、これくらいでいいよな」
みたいになってることがないか、意識してみる。
(他の人相手だったら、とか
尊敬してる人、大事に思ってる人相手だったら、
こういうことするかな? 等)
これをしてみることで、
今まで気がつかなかったことに気づけるようになって
自分を、もっともっと、大事にできるように
なってくるんじゃないかな、と思うんです。
自分自身のことを、大事に、
してあげていますか?
もし、何かのヒントになりましたら幸いです。
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
※あわせて読むといい記事