学んだことは、実践すること

 

 


当たり前すぎるほど当たり前かもしれないけれど
大事なのは、学んだことを、実践すること。

 

 


10学んだうちの
10全部じゃなくてもいいから

 

 


1でも2でもいいから、実践すること。

 

 


ちゃんと、学んだ通りにできなくても
「する」ってことが、まず、大事だと思うので。

 

 


よく
「『知る』と『わかる』と『できる』は違う」
という言葉を聞くことがあって

その通りだと思うのですが

 

 


『わかる』と『できる』との間に
『する』がある
んだと思うんです。

 

 


できる、はその後で、まず、する。

 

 


「いや、その『する』が難しいんですよ」
っていう気持ちもよくわかる気がするんですが

 

 


難しいんだとしたら、
なぜ、難しいのかを考えて、
自分なりに答えが出たら「する」に持っていく。

 

 


とにかく、実践する。

 

 


実践してはじめて
物事が進んでいく
んじゃないかなと思うので。

 

 

 

 

 

 

 


学んだことは、実践すること。
 

 

 

 

 

 

 

 

もし、何かのお役に立てましたらありがたいです。

 

 


最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。

 

 


あなたの、ますますの生きやすさを応援しています!

 

 

 

 

※あわせて読むといい記事