なぜ、あの人は、集中力が続くのか? | まなブログ

まなブログ

脈の変化でカラダの声を聴く『脈ナビ』による施術、セミナーをご案内しています。
大阪府堺市で鍼灸院を開業しています。
日々の気づきをつづります。

集中してないから。

 

 

 

朝8時。

公民館に集合。

 

地区ごと交代制。

月イチのお掃除当番。

 

うちの自治会は、13地区。

ほぼ年に1回まわってくる。

 

 

自治会も高齢化。

私が最年少。

あとは、親の世代。

 

8時なのにね。

7時30分から来てるらしい。

あるあるだね。

 

もう何十年もやってるからね。

誰が何の指示をしなくても。

テキパキとお掃除が進む。

 

 

私は、植え込みの草取り。

自宅から、草取り鎌を持参。

 

ガリガリ削るのが、気持ちイイ。

野球部の「とんぼ」を思い出す。

 

 

トイレ掃除、床のモップがけ、

折りたたみ机と椅子の拭き掃除。

 

みなさん、精が出ますね。

 

 

腰に手を当て、ひと息ついてる人もいれば。

休憩もせず、黙々と続けてる人も。

 

 

私は、ボー観モードで。

全体視野で、こめかみをゆるめる。

 

カラダの使い方だけでなく。

意識のあり方がポイント。

これが一番疲れない。

 

 

で、しょっちゅう休憩してる人はね。

集中力が続かないの。

 

なぜって?

 

 

「集中」

 

 

してるから。

 

 

集中力を続かせたければね。

「集中」しちゃダメ。

 

 

集中しようとするとね。

陰陽でいえば、「陰」にかたよるの。

 

 

「陰」とは、外から内へ。

求心性の収縮するエネルギー。

 

「陰」が固苦しければ、「ぎゅ~っ」で。

 

 

陰陽も、五行も。

エネルギーの向きを区分してるだけ。

 

自分でしっくりくれば、何でもいいの。

象徴だから。

 

4000年前のおじちゃんは、

中国人だから「陰」にしてるだけ。

 

 

「集中」という言葉には、

「ぎゅ~っ」というイメージが。

 

あるでしょ?

これ、続かないの。

 

 

試しに、こぶしをグーに。

ぎゅ~っと握り締めてみて。

 

ほら、もっともっと。

爪の色が白くなるぐらいに。

 

はぁ~

 

1分も続かないでしょ。

しばらく握力がなくなるよね。

 

 

実すれば、虚す。

 

 

集中は、

 

 

「する」

 

 

のではなく、

 

 

「なる」

 

 

自分から狙いにいくと、続かない。

必ずヘロヘロに。

 

 

では、どうすれば集中状態に「なる」のか?

 

それは・・・

 

 

「時間を忘れて没頭」

 

 

してる時ですよ。

 

 

時間は、思考の産物。

思考がおとなしくなるとね。

時間の感覚がなくなります。

 

感覚優位になってるの。

あなたにも、あるでしょ?

 

 

思い出してみて。

その時の感覚。

 

集中「しよう」としてないでしょ。

 

結果的に集中状態に「なってる」よね。

没頭してるんだから。

 

 

で、「ぎゅ~っ」と収縮だけ?

 

違うでしょ。

 

陰と陽が釣り合ってるの。

 

 

集中状態に「なる」とは、

 

 

「ぎゅ~っ」

 

 

 

 

「ぱあーっ」

 

 

が「どちらも」な状態。

 

 

これ、瞑想状態と同じ。

目を開けてるから、ボー観と同じ。

 

 

没頭してる時って、無我夢中。

その行為をしている「自分」がいない。

感覚だけに集中すると、そうなるの。

 

 

実は、肉体的な疲れ以上にね。

「しよう」とする気疲れが大きい。

 

無我夢中だとね。

「しよう」とする「自分」がいないんだから。

気疲れが最小限に抑えられる。

 

 

純粋にカラダだけ動かしてるから。

ほら、スポーツした後、スッキリするでしょ。

あれですよ、あれ。

 

けど、同じコトをね。

気を遣いながらやると、どっと疲れる。

 

 

えっ、あなたも集中したいって?

 

しようとせず、なってね。

 

 

まずは。こめかみをゆるめ、全体視野に。

お試しあれ。

 

 

 

今日は、ここまで。

また、明日。

 

 

 

 

【 オンライン瞑想『ボーッと観る会』 】

 ・昼の部 毎週水曜日11:00~12:00 無料体験はこちら

 ・夜の部 毎週金曜日22:00~23:00 無料体験はこちら

 

【 セッションのご依頼 】

 ・対面セッションは、こちら

 ・オンラインセッションは、こちら