やる気出すなら、柿を食え。 | まなブログ

まなブログ

脈の変化でカラダの声を聴く『脈ナビ』による施術、セミナーをご案内しています。
大阪府堺市で鍼灸院を開業しています。
日々の気づきをつづります。

朝にやってね。

 

 

 

昨日の記事でね。

「木」気の弱りは、爪に出ると。

 

縦スジが入る。

溝ができるんでしたね。

 

ネタに困って、サクッと書いた記事。

にも関わらず、予想以上の反応(笑)

縦スジが入ってる方、多かったみたい。

 

「木」気が虚すとね。

何かを始める気力が萎えます。

やる気が起こらない。

 

 

で、補うにはどうしたらいいかと。

 

五行のうち、「水」の「腎」だけはね。

生まれ持っての先天の気。

 

何もしなくても成長とともに発達。

加齢とともに衰える。

 

「腎」以外は、後天的にね。

使わないと発達しない。

筋肉と同じ。

 

 

五行色体表の「五時」&「五主」。

 

・「木」・・・朝 - 筋

・「火」・・・昼 - 脈

・「土」・・・午後 - 肌肉

・「金」・・・夕方 - 皮毛

・「水」・・・夜 - 骨

 

 

「木」気は、筋肉を動かすと活性化。

しかも、朝が効果的。

軽めの負荷でウォーキングなんかイイよね。

 

 

でも、カラダを動かすのが苦手。

しかも、時間が取れないというあなた。

オススメなのが、こちら。

 

五行色体表の「五気」。

 

・「木」・・・風

・「火」・・・暑

・「土」・・・湿

・「金」・・・燥

・「水」・・・寒

 

「木」気を活性化させるのは、「風」。
 

風が吹くとね。

空気が振動するでしょ。

この「震える」エネルギーが「木」気を活性化。

 

 

例えば、空気が振動すると「音」が出るでしょ。

音の振動をカラダで感じる。

カラダを振動させながら、音を出す。

 

音楽を聴く。

自ら歌う。

どちらも「木」気が高まります。

 


ウォーキングする気力も時間もないあなた。

朝、鼻歌を歌うだけでもOK。

 

ご時世的に大口開けられなくてもね。

横隔膜を震わせれば、ハミングでもOK。

 

五行は「気」というエネルギーで観るからね。

ウォーキングも、ハミングも。

「木」気が高ぶることでは同じ。

 

 

ついでに、発声も。

 

五行のエネルギーによってね。

対応する五十音の「行」が異なります。

過去記事でもご紹介。

 

 

・「木」・・・「肝」 牙音 「カキクケコ」

・「火」・・・「心」 舌音 「タチツテト」「ダヂヅデド」「ナニヌネノ」「ラリルレロ」

・「土」・・・「脾」 喉音 「アイウエオ」「ヤイユエヨ」「ワイウエヲ」

・「金」・・・「肺」 歯音 「サシスセソ」

・「水」・・・「腎」 唇音 「ハヒフヘホ」「マミムメモ」

 

か行の発音は、「木」気を活性化しやすい。

「隣の客はよく柿食う客だ」とか、オススメ(笑)

 

 

「木」は「牙音」。

発音の時、犬歯が見えるから。

 

五行の対応する気がね。

旺盛だと、その発音が力強く明瞭。

虚してると、その発音が力弱く不明瞭。

 

「木」気が衰えるとね。

「かきくけこ」の滑舌が悪くなります。

 

 

ということで、「木」気が虚してね。

やる気が起こらないあなた。

カラダも声帯も震わせてみてね。

 

 

はい、動画でも。

 

 

 

爪に縦スジが入ってるあなた。

「木」気のトレーニングにね。

朝から歌っちゃいましょう。

 

 


では、また明日~。

 


 

【 名古屋イベント&セッション 】

 

・4月13日(月)11~14時 お好み焼き女子会 詳細はこちら

・4月13日(月)17~19時 まみ&まなぶんWセッション 詳細はこちら

 

 

【 東京セミナー 】 4月上旬受付開始

 

・6月19日(金)10~13時 はじめてのどぅる~んタッチ

・6月19日(金)19~22時 どぅる~んタッチ千本ノック

・6月20日(土)10~17時 陰陽五行 基礎編

・6月21日(日)10~17時 先駆け!!男塾

・6月22日(月)10~17時 陰陽五行 応用編

 

 

【 ビデオブログ 】

 

 まなブログ・オンラインは、こちら

 

 

【 facebookグループメンバー募集 】

 

 ・『アイ・アム・なるシスト』

 

  「なる」にゆだねる生き方を実践  詳細はこちら

 

 ・『Aha Moment Club(アハモーメントクラブ)』

 

  まみ&まなぶんと気づきのシェア 詳細はこちら


【 セッションのご依頼 】

 

 ・対面セッションは、こちら

 ・オンラインセッションは、こちら