桜と博物館の御話  ※長いです | 順風満帆

順風満帆

人は人、自分は自分
私個人の備忘録です


日曜日は朝早くから地元を抜け出して

上野の

東京国立博物館に行きましたよ


博物館でお花見って言う

企画があって

桜の柄の蒔絵や

巻物

着物などが展示してあるらしい

あと、これ


中尊寺金色堂展✨

これも観たくて開館と同時に入ったんだけど

この入館待ちの列💦



そしてなぜこんなに並ぶのか

入ってわかった

金色堂展

展示してある部屋がめちゃくちゃ狭い!!(笑)

あれは、、大勢人が入ったら観てられない💦

だからなのか、

でも、狭くて小さい部屋だから

回転も早くて

たくさん並んでる割には

比較的スムーズに入れたよ


詳しくはこちら参照してください↓

https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2613


公式からお借りした写真です↓

阿弥陀三尊像(あみださんぞんぞう)

中央)国宝 阿弥陀如来坐像(あみだにょらいざぞう)
(右)国宝 観音菩薩立像(かんのんぼさつりゅうぞう)
(左)国宝 勢至菩薩立像(せいしぼさつりゅうぞう)
平安時代・12世紀 岩手・中尊寺金色院


阿弥陀如来像は

ものすごく平安なお顔をされていました

心安らぐ思いだった 

地蔵菩薩像(じぞうぼさつぞう)

国宝 地蔵菩薩立像(じぞうぼさつりゅうぞう)
平安時代・12世紀 岩手・中尊寺金色院蔵



二天像(にてんぞう)

(右)国宝 持国天立像(じこくてんりゅうぞう)
(左)国宝 増長天立像(ぞうちょうてんりゅうぞう)
平安時代・12世紀 岩手・中尊寺金色院蔵


個人的に、このニ天像が好きです🧡

かっこよかった!!


そして

これだけは写真撮って良かった

金色堂のレプリカ


輝いてたよ✨


この後は

博物館でお花見の展示コーナーに^^

金色堂展のチケットで全て回れるのである

こちらは、ほぼ、撮影OK


美しい

硯箱








全て桜の柄です

昔も今も

桜は大人気ですね


途中の休憩所から中庭に出られる作りになっていて



このドアから中庭にでられるバルコニーがあるんだよん

外人さんがいっぱいいる💦


なんかね

日本のお花見が海外ですごく人気で

お花見するためだけに日本に来る外国の方がたくさんいるんだそうな

スゲーぜ、、

昨日来た方達はラッキーだよね!

満開だったもの桜





バルコニーからの眺め


絶景^^




外国の方もたくさん

池の周りで撮影してて

撮影ポイントの譲り合い(笑)














庭のあちこちに

古い日本家屋があって

茶館になってる建物以外は

普段は入れないんだけど


この日は

着付け教室とか

お茶教室とか

やってましたよ











お庭も堪能したので

またバルコニーから中へ戻りました




大好きな根付けコーナー


これ!ひときわ目を引いてたよ


















博物館でお花見も堪能して

お腹がかなり空いたので

敷地内のレストランへにっこり



桜を眺めながら

ビーフストロガノフをいただきました

花見弁当もあったんだけど

何故かこれにしてしまった(笑)

美味しゅうございました



楽しい

東京国立博物館でした♪

また来るぞ!


映画の御話に続く