歯医者の豆知識とインプラント | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。


おはようございます。


今日も3時間睡眠だったので、午前中に二度寝してしまいました。


気づけば、もう直ぐお昼ガーン


睡眠が乱れまくっています。


今日は、午後から歯医者です。
前歯を抜き、仮歯をしてくれてたのですが
ハンバーガーを食べていたら
取れちゃいました驚き


だから、歯抜けのまま
マスク必須の数日間でした。


おまけに左上の銀歯のかけらも
取れちゃいましたので


今日は大掛かりな治療になりそうです。
口が開かないので、大変です。


歯科勤務していた頃は
バキューム持って、カルテ見て、
医師の指示通り薬剤を混ぜ、医師に手渡し
ボーッと何も思わず、淡々と仕事を
こなしていた私が許せなーい滝汗


こんなに緊張して、大きな口を開けて、
神経のある歯を削る時はビビリ、
麻酔に怯え、削る音に不快感を感じ


終わったあとはグッタリ笑い泣き


特に私は、次に何をされるのか分かるし
抜歯される時のリアルな歯茎の光景が
脳裏にアリアリと浮かびます。


とにかく、骨が未発達のせいで
口も開かず、開け続けるのが辛いチーン


それと…

骨が弱過ぎて…
『インプラントが出来ない』と!!


嘘〜ん魂アセアセ


ブリッジするのは嫌なのに
仕方ない…


前歯を脆くしたヤブ医者に
健康な前歯を全て削られたお陰で
とんでもないことに


裁判で訴えたかったが
もうそのヤブ医者は医師免許剥奪されていた。


悔しい…もやもや


騙された私も私だが…


皆さんも歯医者を選ぶ時は
口腔外科で、インプラントを
ベタベタポスターで飾ってない
確かな医師に見て頂きたく願います。


因みに


私の歯は、難しく、未熟な医師に当たると
医大に行って下さい、と言われました。
けれど、口腔外科専門の上手い歯医者に
行くと難なく直して頂きました。


今通院しているところは
説明を丁寧にしっかりされて
痛くないよう声がけを常にされており
笑顔を絶やさず、難しい歯の治療も
私の負担にならないよう
気を遣って下さるところです。
院長先生がとても良い方キラキラキラキラ


院長先生の腕で、そこの歯科の
全般が決まります。


私の務めていた歯医者は、開業3年目で
新米歯科医だったこともあり
ここだけの話…
下顎左右歯を削る時、手元が狂って
患者さんの頬をよく切っていましたゲッソリ
その度、軟膏を塗り
素知らぬ顔をして治療を
進めていました滝汗


患者さんには、心苦しかったです。
患者さんも緊張しているので
痛みはなかったと思いたいです。


『痛い時は手を上げて下さいね』

よく使う言葉ですが…

口を開けっ放しに出来ない私は
治療を断念させることになるので


結局は我慢しなくちゃいけないんですよね。


それと

私は鼻アレルギーで鼻が詰まってます。
よく咽る患者さんがいましたが
『ゆっくり鼻で息をして下さいね』
と言っていた私がバカでした汗うさぎ


私は、今、むせそうになるのですが…
鼻で息が出来ない…
そう…息を止めています笑い泣き


口は開かない
息を止めている


こんな状況でも、私の通っている歯医者は
気遣ってくれます。


しかし多少の我慢も必要ですね笑い泣き


歯医者さん


切っても切れない医療機関ですねキラキラ


慎重に選びましょう


少しでも疑問を感じたら、誰かに相談するか
歯医者を見直す検討をしてみて下さい。



治療途中で、歯医者を変えても大丈夫ですが
なるべく期間を開けず早めに変えて下さい。



そうしないと、又イチから治療の
やり直しになりお金の負担がかかります。


あ~早く治療が終わって欲しいタラー