そろそろ働きたい | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。


昨日から、日中は寝てばかりいます。
雨続きの関東で、散歩にも行けず、悶々としています。


中途覚醒が一度ありますが、そろそろ働きたいと思っている私です。
でも新しい仕事を又いちから薬7錠半も飲みながら覚えられるだろうか?と言う不安があります。


もうすぐ還暦で加齢と、長年抗うつ剤を飲み続けている不安が襲って来ます。


50歳で、障害者雇用で無印良品で働き初めていた時点では、かなり動けていましたし、抗うつ剤2錠しか飲んでいませんでした。それでも無印良品の中では最年長で、障害者として扱われなくて(周りは、どう接して良いのか、分からなかったと思います)、普通に一般社員と同じように働いていたような気がします。


私が無理していたのかも知れませんねタラー


体力的にキツイ無印良品は、若い子じゃないと無理だなぁと思いました。素敵な職場でしたけどねラブラブ



今の私には、何が出来るんだろうか?
また、ダウンして悪化するんじゃないか、と言う恐怖も強いのです。変形性股関節症もあり、いつも飛び込んで行く私が、迷いに迷っています。



取り敢えず、障害者年金だけでは、お金が貯まらないので、ハローワークにでも行ってみようかな。


脳腫瘍があるからダメかな…。


とっても弱気になっていますショボーン


お風呂を毎日入れない私は、まだまだかな~