先祖供養 | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。


今まで私は、自分の両親の先祖供養しかしていませんでした。


最近は、元旦那の両親の先祖供養も始めました。


今日、お昼過ぎにうたた寝をしていたら、夢に元旦那のお義父さんが笑顔で出て来たのです。


すっかり忘れていただけにビックリしました。


これも、先祖供養のお陰でしょうか。


お義父さんは優しい人でしたが、離婚時には亡くなっており、元旦那側からは嫌な印象しかなかっただけに、先祖供養を勧められた時も、いい気持ちはしませんでした。


でも、夢に出て来てくれたお義父さんに改めて、感謝の気持ちが湧いて来ました。


私の息子達が授かったのは、両家のご先祖様が居たからこそなんですよね。


まだ複雑ですが、これからも両家の先祖供養をしていきたいと思いました。


家系調整は、大切ですねキラキラ