初の料理 | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。


今日は、今回うつ病になって初めて一人で料理を作りました!!


最近、野菜不足だなぁと思ってたのと、うつ病になる前は、毎日味噌汁を作って飲んでいたこともあり…
豚汁を作りました。



ワンルームのキッチンなので狭いながらも、久しぶりに作れました。



豚バラ肉

えのき

カボチャ

土付きごぼう

白菜

厚揚げ(いつもなら豆腐と薄揚げ)

ネギ

出汁の素

味噌


やっと、やっと料理を作りたい!!と思えました。

朝からシャワーも浴びたし、一品だけですが狭いキッチンで、豚汁を6人分くらい作りました。


味は、まぁまぁだったかな…。


独りなのに、同じアパートに住む息子にもあげようとして…いやそれにしても、いつも作り過ぎる癖があるんです。


結婚していたとき、いつも誰かを呼んでいたので、いつも大量にドンドンドンと作っていたのです。


手作りピザ🍕焼いたりしてたなぁ

懐かしいです。


でも料理は一番苦手なので、嫌なことが出来て嬉しいです照れ


たかが豚汁


ごときで騒いですみませんタラー