愚痴? | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。

こんにちは

 

 

 

今日は比較的暖かくて、ゆっくり起きてギリギリ午前中に朝散歩ができました。

 

 

 

 

なかなか朝一人で散歩に行こうという気が起こらず、やっとって感じでした。

 

 

 

 

自宅に戻って疲れを癒し、先月行った堀ちえみちゃんのLiveの密着映像をYouTubeで見ながら、私はいつまでこんな生活をしなくちゃいけないのか、切ない想いと戸惑いを感じます。

 

 

 

 

人と比べてはいけないと思いながら、改めて家族の温もりの大切さを痛感しています。

 

 

 

 

 

 

それと、抗うつ剤の影響で食欲が又増進してきました。

 

 

 

 

 

 

体重は、一時期より、夜間間食を控えたので、3キロ減りましたが、お腹が出てみっともないので運動をしたいのですが、狭い部屋でヨガマットを敷く意欲もなく、怠けているのではないかと、又認知のゆがみが出てしまいます。

 

 

 

 

 

お風呂を4日ぶりに入り、お化粧をもやっと出来たくらいの意欲の無さと人と話せない恐怖症を持っているのに、つい健常者と比べてしまい、自己嫌悪に陥ったり、私の脳は認知のゆがみだらけです。

 

 

 

 

 

又、最近友人に叱られてばかりなので、結構参ってしまい、私の存在は、何故ここにあるんだろうと虚しく思います。

 

 

 

 

 

 

私は、まだ10錠もの薬を飲んでいるうつ病患者だということが、友人に理解が及ばないのか、私を負担に思っているか、どちらかですね。

 

 

 

 

 

 

 

うつ病じゃなかったら、一人で出かけるし、色々な手続きをも自分一人でやれるはずですが、不安恐怖症が前面に出て、何も出来なくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

意欲も、もっと出てほしいのですが、毎日日光を浴びても運動をしないとセロトニンがでてくれないのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

うつ病は、不安症が出ます。

 

 

 

 

 

 

難しいです。

 

 

 

 

 

 

意欲がない上に、不安症が出ると、何も出来なくなります。

 

 

 

 

 

 

実際、今の私は料理ができず、ほとんど買ってきて貰っています。

 

 

 

 

 

 

 

洗濯物は、溜まったら乾燥までしていますので頑張って畳むくらいで何も出来ていません。

 

 

 

 

 

 

 

以前のうつ病は頑張りすぎて長引いちゃったので、今回は自分を許して、ユルユルで行こうと決めていますので、友人に多少叱られても我慢ですね。

 

 

 

 

 

 

 

多分、友人もストレスが溜まっているのだと思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝するしかないのですが、自分で出来ることが増えたらいいのになぁと願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、愚痴めいたブログになってしまいましたが、口下手な私はストレスを上手に発散できないですので、申し訳ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、わざわざ友人が夕飯を買ってきてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

有難いですね。

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます。Sさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一度コンサートに行きたい私です。

image

ちえみちゃんのパワーを吸収したいです。

 

 

 

 

 

 

長文、ダラダラPCで書いてしまいました。