子どもが、

「ストーカー?」

「吐き気がする」

 

と言ってきた

私の厳しさ。

 

 

お伝えしましょう。

 

 

 

中学校生活に向けて

買った子どものスマホ。

 

 

子どもの安全のために、

 

合格GPSはON、

合格アダルトコンテンツはフィルター、

合格余分なアプリは入れない、

合格入れる時は親にリクエストが飛ぶ

合格21時以降は「おやすみモード」になる

 

の設定にしました。

 

 

これに対して、冒頭の言葉です。

 

 

どう思いますか?

 

 

さらに言うと…

 

通話ツールである

LINEはOKにしてるし、

(禁止しているご家庭もある)

 

休日前は時間制限なし。

 

 

加えて、スマホとは別の

家で使うiPadには、

なんの制限つけていません。


 

 

私は、ごく「フツー」のファミリー設定

だと思ってます。

 

各キャリアも、

スマホデビューの時、

 

こういう子ども向けの

ガイドを出しています。

 

 

これで、「厳しすぎる」

と感じている子ども。

 

 

前のブログに

書いた通り、

 

常識レベル「60」を

「5」にする作業は、

 

かなりのストレスになることが

お分かりでしょうか。

 

 

子どもは、幼稚園の時の方が、

返って、一般的な価値観でした。

 

 

生まれながらの

純粋な自分の価値観だったように思います。

 

 

 

成長期に、

夫が横から散々言ったので、

常識レベルが「60」となりました。

 

 

無理に社会一般の

常識レベル「5」にすれば、

歪みが出そうなので、

 

レベル「20」位が

落とし所になりそうですがあせる

 

 

 

それでも、

結構険しい道のりです。

 

 

「子どもに、こんなに

 嫌われてまで、

 躾をする必要あるの!?

 

 

「いっそ、なんの躾もせず、

 ただただ、母子仲良く過ごす方が、

 心の成長に良いのではないか」

 

と、思うこともありますが。

 

 

 

今のところ、

ぶつかり続けています笑い泣き

 

 

家庭から、夫の要素を

抜いていく道は、

険しい笑い泣き笑い泣き

 

けど、きっと意味があるニコニコ

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜

関連記事