「K塾は良かったですか?」 | 中堅高校からの大学受験 ~2022旧帝大合格

中堅高校からの大学受験 ~2022旧帝大合格

中堅高校から旧帝大へ進学した子どもの受験を振り返りたいと思います

知人を通して、高校2年生のお子さまがいらっしゃる方から塾についてのご相談をいただきました。

成績が上がらないので転塾を考えているとのことでした。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

2022年に旧帝大文系学部に合格した子どもの受験を振り返っています。

高校受験では第一志望校に不合格。中堅私立高校に入学しました。

合格大学は旧帝大のほか

早稲田大学 東京理科大学 同志社大学など。

どなたかのご参考になれば嬉しいです。

 

 

ぷーさんは高校1年生から数学のみでしたが大手K塾に通っていましたので、「K塾は良かったですか?」というご質問でした。

「娘には良かったと思います。」ととりあえずお答えしてから、今の状況を差し支えない程度に教えていただきたいとお尋ねしたところ

・通っているのはメディアでよく取り上げられている個別指導塾

・指定校推薦を希望している

・部活があり勉強時間があまりとれない

・休まずに通塾しているが、なかなか成績が上がらない

 

 

 

 

一般入試であれば、最終的に志望校の入試問題に対応できる学力がつけばいいのですが、指定校推薦希望となるとできるだけ早く学校の成績を上げなくてはいけません。

ぷーさんは指定校推薦をもらうことを目標にした勉強をしていませんでしたので、あまりお役に立てなくて申し訳ありません、と前置きした上で次のようにお伝えしました。

 

 

 

 

・K塾については、授業、テキストの内容共に非常に良かったと思っていますが、週に1回の授業に対し、娘の場合予習・復習にそれぞれ2時間ほどかかっていました。部活動で多忙であり、また複数の科目についての通塾を前提としているお子さまに負担にならないかが気がかりです。

 

・今塾で使用しているのは、塾から渡された教材ですか?高校の定期考査が教科書と副教材からの出題が中心でしたら、副教材ズバリを使って指導してもらうほうが効率的なので、ご相談されてはいかがでしょうか。

 

・指定校推薦の校内選考基準となる、評定平均がどのように算出されるかを確認されることをおすすめします。

文系選択で、10教科で評定平均が出される場合、苦手な数学で5がとれなくてもそれほど大きなダメージにはなりません。1年生では授業時間数が多く定期考査も2科目に分けて行われますが、実際には、評定平均に及ぼす影響はそれほど大きくないとも言えます。

部活で勉強時間が限られている状況で、また高い料金を支払って塾で数学を教えてもらう必要があるか?その分を英語や他の科目に注力し、数学は4がとれればOKという方法もあるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

 

 

 

 

悩みに悩んで、上記のようなお返事をしましたが…

指定校推薦を目指して、全方位的に成績を上げる戦略を立てるのはとても難しいと感じました。
 

 

 

 

 

 

 

お読みくださりありがとうございます。

いいねを押していただけると大変励みになります。

☆いつも押していただいている方、本当にありがとうございます音譜

 

受験は情報収集が大切ですビックリマーク私もこちらのブログに助けられました。↓ぜひご覧になってください↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村