スロープ車に車椅子固定 | 難病ジストニア娘との日常

難病ジストニア娘との日常

ジストニアとは脳の神経障害で筋肉が思い通りに動かせなくなる病気。原因不明・治療法不明で寝たきりの「進行性全身性ジストニア」の娘ハル、25歳。
母そらくが書きます、どうぞよろしく♪

8月に完成した、
娘ハルのストレッチャー車椅子

足りなかったモノが1つ!

スロープ車に載せるとき、
引き上げや固定の役割をする
ウインチベルトを「掛ける場所」が
見つからなくてー。

で、後から自分で付けましたひらめき電球
上がりまーすアップ

反対側には固定ベルトを付けて
電動ウインチでシッカリ固定OK
ひとつ解決クローバー

・・・✂︎・・・・・・

ストレッチャーで使う、
手作り三角クッション(作り方→)

製品化されましたーークラッカークラッカークラッカー
と言うのは冗談ですが(*´ー`*)。。
私の作った三角クッションを真似て、
補装具屋さんが作りましたフグ音譜

ハルにゃーは・・・
私の作った花柄の方を気に入って、
いつもそちらを選んで使います。
おーっほっほっほ  ヽ(´ー`)