バギーを洗う! | 難病ジストニア娘との日常

難病ジストニア娘との日常

ジストニアとは脳の神経障害で筋肉が思い通りに動かせなくなる病気。原因不明・治療法不明で寝たきりの「進行性全身性ジストニア」の娘ハル、25歳。
母そらくが書きます、どうぞよろしく♪

今日は日曜日、新潟は晴れ晴れ

バギーの洗濯スタート!!
{E80DA0A8-6D24-4A9D-88A3-04FF31AE7BF5}

①ジストニアな娘ハルのバギー、
   RVポケットII・Lサイズ。
   枕、クッション、座面を外す
{BAC21827-E3F6-4F97-BA14-B1AACDBC8BCC}

②胸ベルト、脇の三角布を外す
{BDFB7DB8-BE1D-4FE5-9171-4EB6094F64C0}

③背中、腰、足置き台の布を外す
  (スキマから、
   卒業式の紙吹雪が桜桜桜桜桜)
{126CC3D1-A27C-40D9-89D2-A8D587B0F572}

④骨組みになりました☆
   洗濯はネットに入れて洗わないと
   マジックテープで大変なことにドクロ
{5DD26A23-2A7E-460A-8DD4-52904190FA77}
いつも掃除するわけではないので、
細かいとこまで水拭き&カラぶきキラキラ

【洗ったら、再び取り付け】
⑤ハルは側弯で右に傾くので、
   カバーの下に  
   フェイスタオル2枚を挟みます
{D479458B-7565-4797-93E6-8A6C0BE7BDCB}

↓小さいクッション4つとタオルで
   腰部はちょっと立体感☆
{D7194198-87B8-48B4-8DC4-9632D2A2BE65}

{E8B26EC2-4423-42CA-A62E-5BFCD419D979}

⑥洗濯完了!!
{7AB38BAA-583B-4023-8885-A4EC9442CC29}

⑦朝方、筋緊張が緩む時間帯用に、
   腕のベルトを右側にも
{1109006E-175B-47A4-9413-03EBE40BB674}

夏の終わり、
同時進行で
エアコン掃除は業者さんにお任せ!
{54F37FA4-1444-47D1-88FA-89258EC6B93E}
さぁ、お昼ご飯は何にしようラーメン