大阪府寝屋川市『成田山大阪別院明王院』 | スマイル☆神社仏閣巡り♪備忘録

スマイル☆神社仏閣巡り♪備忘録

ブログの説明を入力します。

5月ゴールデンウィーク終り頃
漸く仕事休みとなり笑い泣き
5月6日から娘女の子と大阪旅へ新幹線
7日は『住吉大社』へ行くと決めて音譜

ピンク薔薇識子さんつながりのご縁にてこの度
初めてブロ友さんと流れ星星キラキラ
『成田山大阪別院明王院』へご一緒に
参拝致しました爆笑ラブラブルンルン

  桜井識子さんの著書
『神様と仏様から聞いた
人生が楽になるコツ』本が
 出版された頃
「スマイルさんが行きたい所
ありますかはてなマーク
私の要望を聞いてくださり
私の行きたい所に参拝させていただく
ととなりました爆笑ラブラブルンルン

5月・9月にお不動さまとお手綱でご縁がいただけると本にあり爆笑
ぜひ行きたいビックリマークと思い…
流れ星ブロ友さんに
思いを伝えると承諾していただき
『成田山大阪別院明王院』
日時は5月8日に行くことに決定いて座

令和元年 5月8日快晴晴れ
              アップ 山門に到着~爆笑音譜アップ

                          アップ 手水舎アップ
     アップ識子さん好みの手水舎の龍照れアップ
         (識子さんのブログより
          団子くれギザギザ一個くれギザギザにひひだなビックリマーク
          思いながらにひひ
  アップ   元気いっぱいのパワーのある木アップ
          (桜井識子さんのブログより)




             本堂にてご挨拶致しまして
             大般若経・大護摩供・お手綱
             参拝まで時間がありました
              ので
              境内をまわりましょう~
              とニコニコ音譜ラブラブ
               
               アップ ダキニ天さんラブアップ
            
         流れ星ブロ友さんと二人
         交代で参拝しようと話をニコニコ
         しをしている所に     
         一人の女性が来られたので
         先にどうぞ・どうぞと
         参拝していただきニコニコ
         女性の方が
         ダキニ天さんを参拝された後
      「奥の院に行かれますか?」と
         聞かれまして
      「一人参拝は怖い」と話されてかお
        怖い!?はてなマークと私聞きながらうーん
        この方も識子さん
        ご存知の方でした爆笑
        
                        アップ奥の院アップ
   奥の院の中へ~真っ暗でシラー
   あ!そうゆうことかぁーお願い
   女性の言う意味がわかりましたニコニコ
   仏さまはてなマーク見えにくくて
   わからず…見ているとシラー
   ご婦人が蝋燭を上げておられたキラキラキラキラ
   いつも来られているような
   感じでしたので聞くと
  「大日如来さまで……
     私も教えてもらったんですけど…」と
     詳しく教えてくださいました笑い泣き
     ので
    ご真言を唱えることできましたドキドキ
    奥の院を出るとシラー
    先程のご婦人が
  「左側に行くと滝が流れて
    いる所がある」と言われました
    ので女性の後をついて
    行きましたお願い
  「今日は水が流れてないわー」と
     こちらの場所を教えくださいました
                              ダウンダウンダウン
            アップ お不動さまおられましたアップ

           そしてご婦人が
         「本堂の裏側の方にも
           大日如来さまがおられるの
           だけど参拝されましたはてなマーク
           と聞かれたので
           いや行ってませんかおあせるあせる
           と言うとまた説明してくださり
         「綺麗なお顔の大日如来さん
            なんですよ~キラキラキラキラ見てみて
            ください」とお願い
           教えてくださいました笑い泣き
           流れ星ブロ友さんは
           すでにしっかり
           参拝されていましたビックリマーク
           ぬかりない爆笑グッド!
           私シラー
           再度本堂の裏手に行き
           参拝しました照れ
           そのご婦人が休憩所でお茶を
           頂くことができるから
           いただいたらいい~とも
           教えてくださいました
           ありがたや~ドキドキ

             アップ  胎蔵界大日如来さまアップ

その後太子堂へ
改修工事中で太子堂へは入れず
「吉祥閣月輪の間」へと看板に書いて
 ありました
その時流れ星ブロ友さんが
「金剛組だー」
かお私(金剛組??)
「丹生川上神社下社の階段改築工事も
  された所なんですよビックリマーク」と
教えくださいました照れ
(へーガーン私知りませんでしたあせるあせる)
 「吉祥閣月輪の間」の方へ
入口に入ると
色々教えくださいましたご婦人が
参拝終えられたようで
「こちらの方がゆっくり
お参りできる~」と言いながら……
出て 行かれてましたニコニコ
弘法大師さま
興教大師さま・理源大師さまキラキラキラキラキラキラ
正真に弘法大師さま
真っ黒で目だけが白くてびっくり
目キラキラキラキラキラキラ
流れ星ブロ友さんと二人だけ
誰もいません照れ
二人並んでご挨拶しました笑い泣きラブラブ

そして…そろそろ大般若経転読付
大護摩供の開始時間お願い
本堂内へ入ると走る人
皆さん座っておられましたシラー
お賽銭箱より右後方に座り
待っていると…シラー
僧侶の方はてなマーク関係者の方でしょうか!?
「内陣左方があいていますから
どうぞ」と言われましたのでびっくり
そりゃー近くにいかせていただき
ましょ~とルンルンラブラブ
二人内陣の方へ移動爆笑音譜ラブラブ

ダキニ天さんの所にいた女性が
すでに座っておられましたおねがい
その方の後方・護摩壇近くに座り
お不動さま~のお顔が見える爆笑
位置に座わることができました笑い泣きラブラブ

法螺貝を吹いてお坊さんたちが入場
大般若経キラキラ本キラキラ
大護摩供メラメラ
太鼓の音びっくり
迫力がめちゃめちゃ凄かったです!!
半端なかったです笑い泣き
太鼓の音に驚いて恋の矢
目 ビクッーとなりましたビックリマーク
持ち物お火加持ではメラメラ
流れ星ブロ友さんと
目をあわせて照れ
お財布を手渡しました笑い泣き
お手綱参拝ではメラメラ
識子さんが本に書いて下さっていた
ようにお手綱に手を通し額もつけて
お願いしました笑い泣きラブラブ

終了後境内にあります休憩所で
お茶を頂きお茶香里園駅に戻り
ランチtimeパスタコーヒーデレデレ
流れ星ブロ友さんに
私話たいことやら聞きたいことやら
アリアリでおやしらず私の話ばかり
傾聴していただいたようなニヤニヤあせるあせる
(有り難うございますラブラブ)
この日に帰る予定でしたので
今度はゆったりとクローバークローバークローバー
また是非ご一緒に参拝
できたらな~ルンルンラブラブ
ダキニ天さんにお参りに
行かねばなりませんねにひひヒミツあせるあせる汗

特別な日に虹
ご一緒に参拝☆お会いできましたこと
とても楽しかったですラブラブ!

ピンク薔薇桜井識子さんに感謝致しますドキドキ

沢山のお土産ハートのプレゼントやらお気遣い頂き
誠に有り難うございました笑い泣き恋の矢

次の日仕事でしたがショックあせる
いつもと違いまして目
気分爽快バレエで~ルンルン心も体も
スッキリキラキラキラキラキラキラ実感できましたドキドキ

感謝ですチョコ

              アップブロ友さんからアップ
                八坂神社の絵馬を絵馬
                 頂きましたラブラブ