3月空手教室 | 美穂の社

美穂の社

幼少からの見えない世界との繋がりから、今では古神道との御縁から見えない世界(精神界、真理)を自身の経験や学びなど体感した事と共にお伝えしたく日々書いております。
一人ひとりが本来の自分を愛し、楽しき人生となるよう願っています。
すべてにありがとう。


🗓皇紀2684年(令和6年)弥生10日日曜日🗓

🐛啓蟄/次候:桃始笑(ももはじめてさく)


🥋3月空手教室🥋


幼稚園をこの春卒園し、小学生へとなる男の子。

1月以来のお稽古で…少しお兄ちゃんになってた✨


けど、今日は稽古に乗り気ではなく休憩が多く…

終いには…もう辞めようかなぁ…と😁


これは無理にせずそんな日もあるなぁと

ちょくちょく休みながら、絵を描き始めたので…

ドラえもんの絵描歌教えながらお絵描きしてみた。





親御さんに聞いたら、午前も公園で遊びお昼寝してない…ということだった様なのできっと体力消耗してたのね😁


何をするにも集中力がすぐに切れてしまっていたので、

引き続きトレーニングとサンチンを少しだけで終わり。


先日、普段ボランティア活動で、『年配の男性が空手の問い合わせが来た』と聞き、掲示板効果🙏




いよいよ、来月より稽古日を基本第二日曜日にしていきます。

興味ある方お気軽にいつでもご連絡お待ちしています。


4月14日(日)  午前、午後のどちらか

5月12日(日)  同上


場所 つるがしま中央交流センター