3月 龍笛稽古 | 美穂の社

美穂の社

幼少からの見えない世界との繋がりから、今では古神道との御縁から見えない世界(精神界、真理)を自身の経験や学びなど体感した事と共にお伝えしたく日々書いております。
一人ひとりが本来の自分を愛し、楽しき人生となるよう願っています。
すべてにありがとう。


🗓皇紀2684年(令和6年)弥生13日火曜日🗓

🐛啓蟄/次候:桃始笑(ももはじめてさく)


🐲3月 龍笛稽古🐉


龍笛も確認したら、始めて5月で丸4年!

これまでの稽古は50回足らず…


当たり前の様に初めは音を出す事から…

矢加部先生の龍笛は現代雅楽ではなく、古典雅楽💕

私はここに惹かれる…


龍笛を通して時代を感じ、作曲者の想いや逸話など…時代を感じながら丁寧に確認作業…


これはお茶と同じだなぁと感じた😃


茶道具一つ一つに歴史があり、それに触れる事で時空が変わる…


そこは共通している💕


龍の様な動きや鳴き声とされる様な音を出す為に、単に穴を指で塞ぐだけではない龍笛‼️

この指遣いが少し角度やズレが異なるだけで違う音になる…その微妙なところを繊細に耳と指の感覚で感じ取っていく時間😍


いつか龍のように吹けるようになりたい。

去年夏、鹿児島の御陵の神域にて御奉納した時は

驚くほど…自分が心地よかった。


即興なのでもう吹くことはできないな〜


あの感覚をもう一度持てるようその日を楽しみに待つ💕


毎月稽古、体験ありで開催しています。

興味ある方お気軽にご一緒にお稽古しましょう〜😃


次回稽古日

4月16日(火)    10時30分〜12時 です。


https://www.facebook.com/share/p/LHz2pBdaoRECAJft/?







#古神道

#魂のままに

#美穂の社

#夢みる給食

#やまとセッション

#産土リサーチ

#名靈数陰陽占い

#言霊

#和歌

#音霊祓い

#禁厭

#各種講座

#神占い

#日本神界伝道師

#大麻

#剛柔流空手

#茶道

#着物着付け

#実豊畑

#有機無農薬稲作

#アロマ

#カラー