こんにちはニコニコ

こちらでは昭和50年代に
小学生だった私の記憶をもとに
記事を書いています。

初めましての方はこちらから下矢印

今だからわかる発達障害らしい
特徴ある思考、行動が伺えます


​脳が頑張っている


記憶するために何かと

リンクさせて覚えるために


情報量が膨大

その原因は

視野が広すぎること

聞こえすぎること


普通発達の人は見たいものだけ見えてる。

けど、発達障害さんあるあるなのは


集中力をしっかり使えば

見たいものだけ見て

聞きたいものだけ聞けますが


ものすごく集中力を要するので

持続できません。


全体的に広角レンズの写真みたいに

広い範囲を見ているし


周囲に発生している全部の音を聴いている。


情報の選別するのも大変

動いてるものに目がいってしまったり


聴かなくて良いことをしっかり

分析しながら聴いている


(から咳、風邪の咳、喉の咳、肺の咳なんか聞き分けられるようになったり)


集中力がないとか言われるが

独特な見え方、聞こえ方のせい


お陰で


脳疲労が多すぎネガティブ


普通発達の人よりも脳内で処理してる

情報量がいつも多めなんです。


たくさん見えてるし

たくさん聞こえてるし

たくさん考えてる。


これを普通発達さんと同じ程度に

するには人それぞれに合った方法を

見出して訓練が必要。


私はいつも気が散ってるとか

ぼんやりしてるとか言われて

困りましたが


周囲の環境のせいです物申す


集中しなきゃいけないことだけ

の環境なら良かった。


静かで、周りはパーテーションで

区切ってあるとか…

集団教育は合わなかった訳です。


発達障害さんで睡眠多めな人


脳疲労が多すぎだから


回復に時間がかかるためだと思います


そして

部屋の片付けができない


原因はエネルギー不足

余裕がない・いっぱいいっぱい


よく


思考の整理が下手だからという

理由で片付けができないとか


整理整頓の仕方がわからないから

などと色々理由があるようですが


そもそも


学校やら外部で活動してきて

脳のエネルギーや体力をフルに使い

はたして帰宅したらやっぱり


好きなこと以外にさけるエネルギーは

ない



だから怒らないでアセアセ

部屋が片付かないのは

外で頑張ってきた証拠だから驚き


以上のことはHSPさんとも言われて

いるけれど発達障害の一部だと思っている


ちなみに


結婚してからは片付けられるようになった。

部分的には散らかってるけど実家にいた時の

自分の部屋よりキチンとしている。


が、毎日とても疲れる。

普通の生活を保つために

とても頑張っている。