越しくださり

ありがとうございます🌸



忙しいママや仕事に頑張る女性


私生活を諦めず


快適整理収納の仕組み

心安らぐ美しいインテリア


手間なく継続して保てる!

ライフスタイルデザイン提案しています



前回の記事にもたくさんのいいね!

ありがとうございます💕

励みになります❣️



前回から間が空いてしまいましたが😅


夏休み最後の1週間

家族と過ごしながら

学校の課題に打ち込んでおりました🙏


そして


長男(小4)の小学校に

遅れること1週間


次男(年長)の幼稚園も

ようやく始業式を迎えました


嬉しすぎる😂🩷



夏休み

楽しかったけど疲れたよね😅




さて




今日の記事タイトルですが

最初にお伝えしておくと

「ママ大好き🩷」

とかじゃありません・笑


それもたまに言ってくれて
もちろん嬉しいですが🩷


答えは本文で❣️

洗面所の収納
ラクしてキレイが続く仕組み
ご紹介しながらお伝えしたいと思います🤗


✔︎家族からよくモノの場所を尋ねられて
 イライラする
✔︎よく使うものの置き場ストック方法
 悩んでいる
✔︎日常から子供のできることを増やしたい
✔︎ママがラクできる仕組みを作りたい


という方にオススメの内容です😊


よろしければお付き合いください❣️



・・・


嬉しいひと言は洗面所で


我が家では普段


長男と次男2人で
お風呂に入ってもらっているのですが

長男がサッカーで帰りが遅い日は
私と次男でお風呂に入ります🛀


その日も長男がサッカーの日で
私と次男でお風呂に入ったのですが


ママと入れる😍
と喜ぶかと思いきや


テレビが見たくて
母が出るのを待たずに
さっさと洗って
先に出ていく次男🤣笑


ご褒美を設定しておくと
行動が早いー🤣🩷


洗面所にいる次男から


「ママ、クリームなくなっちゃったから
あたらしいのだしていい?👀」


とのお声が!

ちなみにこれが答え❣️
理由はぜひこの後の記事で🩷


乾燥肌の次男(年長)

毎日お風呂上がり

病院から処方された
保湿剤を塗っています


「場所わかるの?」

次男「うん!」


教えてないけど
大丈夫かな?👀

私はそのまま浴室で洗っていたので
見ていませんが

音を聞いていると
ちゃんと出して塗れている様子


ひと通り自分のことが終わって
浴室から出て確認しましたが


ちゃんとストックのクリームを出して
使えていました😉


ストックの場所を教えていたわけではないのに
なぜ1人でできたのか??

まずは我が家の仕組みから🤗



洗面所で使うお薬の収納


↑普段次男が使っている保湿剤と薬


中身がなくなったのは

左のピンクのチューブのヘパリンです

(右の緑の薬はたまにだけ使用)



いつもは

洗面台に出しっぱなし😅


というのも


☝️子供にも視覚的に訴えられる


☝️子供でも手が届く位置


☝️使うものを1つにグルーピングして

 子供でも迷わない


子供が自分で塗ることが前提の置き方

なのです


そして

クリームを塗る時は


背中以外は自分で塗ってくれ
背中は私が塗るのですが

☝️ママが洗面所に行くのではなく
 ママがいる場所にお薬を持ってくる
 ことにしています

忙しいママは
一歩も動かない❗️爆
(偉そうに言うことか😂)


☝️きちんとルールを設けています
 (クリームは開けて塗ってOK、
  薬は蓋を開けては開けては行けない、
  ママに渡すだけ!)

あとは

☝️来客時だけ洗面収納にしまって

 生活感を隠せる😉

 グルーピングしてあるので

 ワンアクションでしまえる!


このあと出てきますが

来客時は薬を入れている瓶ごと

鏡裏の収納に入れて

おもてなしの心を忘れずに🌸



ここまではいつものお話


ではなんでストックを出せたのか??👀



鏡裏の収納に秘密が!


ここで

我が家の洗面台の鏡裏収納を

お目見え🤗


オープン‼️

↑この中に

クリームのストックが隠れています

他にも色々工夫しているので

また別記事で紹介したいな🩷


ここにいるよ!

1番下の段の真ん中あたり


✔︎手前に洗面所でたまに使う薬


✔︎その裏毎日使うクリームのストック



☝️薬はどこいった??がないよう

 わかりやすく(見える)が1番!


☝️使用頻度が高く入れ替えが激しいもの

 場所が許せばストックもすぐ使える場所に!

 

ちなみに

ここに置いているのは

洗面所で使うものだけ


お家の中には他にも

クリームや薬はありますが


洗面所で使わないもの

置いていません


☝️使う場所のすぐ近くに

 必要な分だけ収納することで

 取り出しやすく戻しやすく

 散らからない❣️



使用頻度の低い

余った処方薬の収納はこちら💁‍♀️




ということで


よく使うものなので

ストック目につきやすく

取り出しやすい場所に収納していたため

私も知らずのうちに

次男も把握していたのでした😊




まとめ


日常から子供のできることを
増やしておくこと
ママのストレスを減らすことができます

例えば今回のように
お風呂での洗い途中で

✔︎寒い思いをしながら
✔︎子供の要求を聞いたり
✔︎ストックを探したり
✔︎イライラしたり

そんなことになりません
お料理中に声かけられたりとかも
同じこと

手が離せないことって
たくさんありますよね😅

当たり前の生活の一部として

子供が自分でできる仕組み
ママがラクして過ごせる仕組み

を一度作ってしまえば

ラクしてキレイがつづく暮らしが
手に入ります

ストレスを感じた時がチャンス❣️

どうしたら気持ちよく過ごせるかな?


使用頻度
何を優先するかによって
ストックを置く場所1つとっても
変わってきます😉



・・・


いかがでしたか?


今回は


息子からの嬉しいひと言♪
忙しい毎日が格段にラクになるおうちの仕組み♪
洗面所編


でした🤗


あなたのお子さんに
お願いされることは何ですか?

良ければ教えてくださいね😊


最後までお読みいただき
ありがとうございます🌸



フォローしてね

 ↑こちらかフォローしていただくと

 アプリからブログ更新通知が届きます♡




\ラクしてキレイを叶える/

おすすめのアイテムを掲載中!