お越しくださり

ありがとうございます🌸



忙しくても

ラクしてキレイがつづく暮らし

指して

日々の生活を綴っています😊



昨日の記事にもいいね!を

ありがとうございます💕

励みになります❣️


さて今日は


今月のお花枝物のご紹介🤗




毎月予算を決めて


その時の気分のもので

お花枝物を購入しています



理由飾る場所は以前ご紹介↓





今月は何を買ったのかと言うと…



なんと



何も買っていません🤣



でもあるよ!


なんと4月の下旬に購入した

ドウダンツツジ



生き残っています🫢



私史上最長記録❣️



嬉しすぎる〜😍



何をしたかというと…


☝️とにかく毎日水換え


☝️2、3日に1回剪定



これだけ😅



つまり



今までいかにこんな簡単なことも

できていなかったのかという😂



☝️きちんと手入れすれば経済的

 (わかっちゃいるんだけど😂)



ちなみに

花瓶は安定のIKEA




手前のお花はこちらの残り↓




枝を切って洗面所にも

せっかくなので

ランドリースペースが映るように

手前に出してパシャリ📸


こちらの花瓶は100均のセリア



☝️洗面所に入ると

 すぐに目に入る位置なので

 リラックス効果♪


☝️ここだとそのまますぐ

 水換えもできて便利




ちなみに…

なんとなくお察しかと思いますが



5月にご紹介した

菖蒲の2番花は

花開く前に枯れました


やっぱり私にはハードル高かった😂




でも



もう1つ嬉しいことが❣️



じゃーん!!

今まで赤しか咲かなかった

カーネーションに

ピンクの花が😍



1年以上経って初めてでした🩷




・・・




いかがでしたか?


今日は

今月の我が家の花木のご紹介でした🤗




あなたのお家で

リラックスできる場所はどこですか?


良ければ教えてくださいね😊




最後までお読みいただき

ありがとうございました🌸




\ラクしてキレイを叶える/
おすすめのアイテムを掲載中!