もうすぐ | みかんな日常

みかんな日常

虹の橋を渡った「みかん」のあと、縁あって「とまと」をお迎えしました。
何気ない日常に幸せを感じて、皆さんにお届けしますヾ(>д<ヾ)

マンションの大規模改修が始まって、工事中に家ですごしてみたkedamaです。
まだ始まったばかりで、たまに振動や大きな音がします。
みかんの様子を見ていましたが、やはりお昼寝していると目が覚めてしまうよう。
それ以外は、ご飯も良く食べて、部屋んぽでも遊んでいたので、ちょっと安心。
工事の日程を確認して、静かな手芸部屋ですごしてもらうのも考えてます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


アリアリ家にもハロウィンの飾りつけが少しだけありますハロウィン

kedamaは魔女帽子が好きなので、フェルトで作ってみんなに被せてます(笑)



そして、このフェルトでできたたれ耳うさぎ。アリアリさんが作りました(^-^)/
意外ですよね(笑)アリアリさんは、とても器用でちゃんとチクチクして作成。

ヒゲとか可愛くて、kedamaのお気に入り(´∀`)




そして、ハロウィンと一緒に準備中のものが・・・

レースや端切れを出して悩むかーちゃん。



お昼寝していたみかんも

薄目を開けて、様子をちら見(笑)気になるみたいですよ。



かーちゃんが作っているのは、「みかん」のハンコを押した手作りワッペン音譜

何につけるかなまだ秘密ですよ☆-( ^-゚)v

イベント続きの10月クリックハロウィン

にほんブログ村