アメーバにログインしたらば。

昔の記事が読まれて「いいね」がついていたので。

どんなこと書いたんだっけな?と思い、読んでみたら。

う”~ん、、、文章からにじみ出るアホかげんが辛かった。

でも、たわけた文章だけど血糖コントロールは大真面目。

試行錯誤してた。

2017年12月4日(月)

カレーうどん、恐るべし! ~高血糖~

     ↑
この時に使っていた超即効型インスリンはノボラピッドは、1単位刻みだった。

 

現在使っている超即効型インスリンはヒューマログは0.5単位刻みで打てる。でも、あまり0.5単位刻みで打たないのは何故だ (-"-)

(持効型インスリンは何を使っていたか解らず。

トレシーバの前はランタスを日に2回打ちだったから、もしかしたらランタスだった可能性あり。

現在は、トレシーバを日に1回打ち)
 

で。

カレーうどんの記事を見るとノボラピッドの時は昼の定量が4単位だったようだけども。

最終的には、ノボラピッドの定量が8.0単位まで増えた。

現在、ヒューマログの昼の定量は9.5単位。

かなり違うことにビックリ Σ(゚Д゚)


でも。

毎食前に血糖が80~100になるように持効型インスリンや毎食前の超即効型インスリンで調整しているのは同じ。

アタシの場合、インスリン量を自分で調整することが許されているけど、インスリンは基本的に定量打ち。

なので。

朝・昼・夕の定量は、その時間によく食べるものと量を食べた時に、次の血糖測定時(朝・昼・夕・21:00)の血糖が80~100になるように調整してある。


だから、いつもより量が多いとか血糖が上がるぞ!と解っているものを食べる時は・・・

(それを食べるにはどのくらいのインスリンが必要か試行錯誤しまくっているので)食前に定量+補正分を打って食べている。


ちなみに。

このカレーうどん、1年くらい食べていないけど。

食べていた時は、昼が多かったので。

ノボラピッドの昼の定量(8.0単位)+2単位で食べていた。

そして。

ヒューマログの昼の定量(9.5単位)+2単位で食べていた。

それで、夕前の血糖が80~100になっていたから。


ああ、また食べたいな。

5食入りを買っていたんだけど、バラ売りのは割高かなぁ。



*****


過去記事を読んだついでに、翌日の記事を読んでみたら。


15:30頃に血糖99で頭が痛かったので補食したことが書いてあった。。。

毎日、なにかしら、、、やらかしていたようだ ^^;

血糖99で頭痛 ~自前の血糖アラート~


アラート、といえば。

現在の、自分以外のアラートはこれだ~!

(いま、ウチにいるのはスーだけなんだけど。

11頭、全てが血糖アラートしてたんだよ~

で、なんで睨むのさ? ^^;)

縄文柴犬・スー

顔が怖い。



アタシが低血糖や高血糖の時、こ~んな顔で睨まれるのよ。

でも、スーはいつもツンデレなもんで、、、

アタシャ~、気が付かないことが多い。
 

 

(しばらくしてからなんか変かも?と思って血糖を測ると、高かったり低かったり。

で、「ああ、あの顔って、もしかして、、、アラートだったのか。教えてくれてたんだ・・・」と気付く。

鈍いアルジですまんなぁ、スー ^^;)
 

ふだんの顔は、こうなのにね。




気分転換しよ・・・



もしかして、アジサイ?