スマホのカレンダーアプリから学んだ大切なことって!? | アメリカ女子A級ゴルフコーチ ヒロコ・ベンダーホーフの、東京でバンカーからドライバーまで丁寧にマンツーマン ゴルフレッスン

アメリカ女子A級ゴルフコーチ ヒロコ・ベンダーホーフの、東京でバンカーからドライバーまで丁寧にマンツーマン ゴルフレッスン

都内で2つの高さのバンカーでのバンカー専門レッスン、40ヤードの天然芝でのアプローチ専門レッスン、体験ゴルフレッスンをアメリカA級女子コーチが行っています。‟ゴルフレッスン人気ランキング1位”に選ばれたブログもどうぞお楽しみ下さい。


東京、吉祥寺・三鷹でアメリカA級女子プロのゴルフレッスン

 

こんにちは♪

US LPGA A級インストラクターのヒロコ・ベンダーホーフです。

 

今日はプライベートについて、お話しをさせて下さい。

 
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇


突然ですが、皆さんはご自分の予定をスマホのアプリ等で管理されていますか?


私はグーグルのカレンダーをスマホで使っています。

 

 

紙の手帳にはない便利さが合って、ずっと使っていました。

でもある日、毎週行われていたある予定を削除しようとしたところ、それが出来ないのです。


何故だろう。


PCから行って、やっと削除することができました。

それにしても、スマホの調子が悪かったのはなぜだろう…

そのように思っていた所、

ある朝、お客様の一人から『次回レッスンは〇時からですね。』との連絡が入り、予定を確認すると…

何と、カレンダーにないのです。

お客様へのメールを確認すると、確かにその時間に予定がされています。


私自身も、お客様の前でスマホのカレンダーに入力をしたのを覚えていました。

なぜスマホに予定が入っていないのだろう。

 

その他の予定も確認したところ、一部のデータが無くなっていたのです。


ゾッとしました。

 

直ぐに文具屋さんに行き、紙の手帳を購入。

 

それ以来、予定を入れる際はスマホのカレンダーだけでなく、その手帳にペンで書き込むようにしています。

スマホのアプリは、必要な情報を直ぐに見つけられるなど利便性は抜群です。


でも今回のように突然不具合が起きた時のことを考えておくことも、大切なのだな。


その事を改めて感じました。

 


 

◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
 

今回のようなことは、誰にも起きてほしくはありませんが…

 

私の時のように、突然データーが一部無くなってしまう事もあるかもしれません。


どうぞ皆様も気を付けられて下さいね♪

 

最後までお読み下さり、有難うございました。 

 

 

 【US LPGA A級プロの体験レッスン 実施中】 

ゴルフ柔軟性診断と2画面ビデオ分析で、論理的に疑問点を解明
  アメリカLPGA A級プロの体験ゴルフレッスン

体験レッスン 特別価格実施中キラリ

 

 

 

 【スポーツ科学で自分の長所を自己分析! 無料メール講座(全5回)】 

「パット数が減ったチョキ」 嬉しいお声を頂いています。
  自分のゴルフを自己分析 無料メール講座(全5回) 

”自分のゴルフ”だからこそプレッシャーに強いキラリ