東京、吉祥寺・三鷹でアメリカA級女子プロのゴルフレッスン
こんにちは♪
US LPGA A級インストラクターののヒロコ・ベンダーホーフです。
今日は知っておきたいゴルフルールについて、お話しをさせて下さい。
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
Aさんが、ティーショットをミスしてしまいました。
その球はティーから転がり落ち、ティーグラウンド内で止まりました。
でもそこは土が盛り上がっていて、次のショットが打ちにくそう…
そこでAさんは、球の後ろの地面を押さえつけて次のショットを打とうとしました。
それを見ていたBさん。
「その球はインプレーの球だから、ライの改善になるんじゃないか。」
と心の中で思いました。
皆さんは、どのように思われますか。
Aさんの行為は、ルール違反でしょうか。
答えは…
ルール違反ではありません。許されています。
キーワードは、『ティーグラウンド内での行為であった』ということです。
ティーインググラウンド内の地面のデコボコは、球がインプレーであろうとなかろうと、直すことが認められているのです。(規則13-2)
ティーショットの第一打だけではなく、Aさんのように第二打もティーグラウンド内から打つ場合も、許されているのですね。
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
ティーグラウンドの地面を直すのは許されていますが
球はインプレー球なので、球に触れることは出来ません。
地面のデコボコを直す時は、その点に気を付けて下さいね♪
最後までお読み下さり、有難うございました。
【スポーツ科学で自分の長所を自己分析! 無料メール講座(全5回)】


自分のゴルフを自己分析 無料メール講座(全5回)
”自分のゴルフ”だからこそプレッシャーに強い