ネタバレが含まれるので見たくない方は注意です注意


まったく行く予定のなかったビルボード東京のライブ。
当日直前が取れたので行ってきました。


東京ミッドタウン内に入ってるのね。
ビルボード東京。


東京に住んでるけど、滅多におしゃれな都会に行かないのでなんか緊張しちゃう田舎者です(笑)


前に1度来たことがあります。
その時は中をちょっとしかウロウロしなかったんだよね。

落ち着いてシックな雰囲気。


外から見るとビルボードの会場が見える事に気が付きましたびっくり

建物の4階に会場があるの。
施設の中にこんな感じで入ってる会場初めてかも!


ライトがチカチカしてライブやってるんだなーって感じひらめき




数分間見てたんだけど、右側が大賀さんってすぐわかった泣き笑い
矢印がたぶん松本さんです!(笑)


はじめましての会場はドキドキする。


Billboard Live TOKYO (1日2公演)
5.15(水)
1st 開場 17:00 - 開演 18:00
2nd 開場 20:00 - 開演 21:00
5.16(木)
1st 開場 17:00 - 開演 18:00
2nd 開場 20:00 - 開演 21:00


今回は直前だったので、オリジナルフードは注文出来ませんでした。
ビルボードのオリジナルメニューはこちら下矢印







ちゃっかり松本さんが表紙の冊子、貰ってきました。

ブルーノートにはなかったお花が何件かありました。


前に一緒にコラボをした鈴木雅之さんからも。



来週の大阪ではグッズ在庫補充されるのかな?
ピンバッジも売り切れでした。


ビルボード東京って思ってたよりもコンパクト!って思った!
ブルーノートよりステージも少し小さいんじゃないかな?
だから、見やすさはいいかも。
ひな壇みたいになってて階段を降りていくとステージがあります。


オールスター感謝祭みたいな感じ席泣き笑い


ブルーノートの方が高級感がある感じかな?
ビルボードの方がカジュアルな感じ!


オリジナルドリンクは注文出来たので飲んできましたニコニコ
カクテルはあまり詳しくないから違ったらごめんなさい。
ジントニックみたいな感じかなー?
お酒弱々な私の感想だけど、ブルーノートで飲んだカクテルよりもビルボードの方がアルコール感強めでした。


結構飲んでる人多かったよニコニコ


端っこの方の席で横から見る感じだったけどよく見えました!
ステージ裏にカーテンが掛かってて、外から見た時はなかったのになぁって思ってたら途中でカーテンが自動でオープン(笑)すごい!
ガラス一面の向こうに夜景が見えるのがすごい綺麗なの!!


あとこの公式写真見るとわかると思うけど、ステージ上のサポメン周りにLEDライトが何本もあって、曲に合わせて色が変わって、これまた綺麗!
これはブルーノートにはありませんでした。


あと、先日5/5のLarry Carltonさんのライブを松本さんがにここに見に来てたそう!


あとビルボード東京1日目で、サプライズゲストが新浜レオンさんが出たと聞いてビックリしたのね。
今日も出るのかなって思ったらなんと倉木麻衣ちゃんが登場してびっくり!びっくりびっくりびっくりびっくり


びっくりするぐらい顔が小さくて小さくて小さくて!!!!!
見とれちゃったよ。
少しだけダボっとした感じのブルーのジャケットとパンツのアンサンブルでブルーライトヨコハマを熱唱。
この曲もTHE HIT PARADEIIに入るんじゃないかな?



あとこのアルバムにも入ると言っていたのが、「あゝ青春」。
「俺たちの勲章」と言う松田優作さんが出てたドラマの曲らしいです。
そのドラマをやっていた頃まだ松本さんはギターを弾いていなかったらしいんだけど、メロディーがかっこよくて好き的な事を言っていました。


そして、なんとメンバーが出入りする通路の席だったので、メンバーとタッチが出来ました目がハートキューン飛び出すハート
テンション上がったー!!!


思い出したらまた追記するかもー?!