便秘に蕎麦 | わたしと橋本病とSLEと好きなこと

わたしと橋本病とSLEと好きなこと

30歳を過ぎてから発症した橋本病、全身性エリテマトーデスとの闘病記録です。
ホリスティックケア、アロマテラピー、アーユルヴェーダ、マクロビオティックなど西洋医学に頼らずに病を抑えていきたいなと、日々模索格闘中です。

ステロイドの副作用と、橋本病、SLEの症状の三つ巴で悩まされてる便秘ですが、
お蕎麦は便秘解消に働くようで、なるべくお蕎麦を食べる機会を増やしています。

詳しくはググッと調べるといろいろ出てきます。

簡単には蕎麦には食物繊維が豊富なんだとさ(°∀°)b





簡単すぎてすみませぬ…ヽ(゜▽、゜)ノ

そんな本日は大好きなお蕎麦屋さんでわりこそばを堪能してきました。
photo:01




本日の体調
微熱が一日中
頭痛





虹をポチっとお願いします!

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
  にほんブログ村 病気ブログ 橋本病へ
 ブログランキング・にほんブログ村へ










M.