鈴鹿でキス釣り | 投げ釣り野郎

投げ釣り野郎

主に三重県でカレイやキス狙いの投げ釣りをしています。宜しく御願いします!

こんにちは


投げ釣り野郎です。


本日は早朝より、鈴鹿市南部のサーフでキス釣りをしてきました。



本当は違う場所に行く予定でしたが、平日だから空いているだろうと思って津市某所に5時過ぎに行ったらルアーマンで一杯で、堤防道路をジリジリと北上しながら場所移動しました。



大した改造でもないんですが、リールサビキをしながらコーヒーをチビチビ飲むのが好きなので既製品のドリンクホルダーをフィクセルサーフに装着しました。
 




元々、当該箇所に付いていたポーチはホームセンターで購入したステンレスのアングルをサイドボックスに付けて装着しました。




クルクル仕掛けなどの軽い物を入れています。






到着して画像を撮影したりしていたら、1隻の漁船がゆっくりゆっくりと30m位前を左から右へ…。


餌を付け終わったら、いつの間にか4隻に増えて丁寧にゆっくりゆっくりと網を引っ張って…。



漁師さん、お仕事お疲れ様です。








 
ただし、投げ釣りをするには典型的なダメダメパターンですね。





まぁ、せっかく早起きして来たんだし、また別の場所に移動するのも面倒だし…。



漁船の邪魔にならないように待機します。








   
いきなりですが…。




いつも夏場は、こんな格好です↓






日除け対策ばっちりな自分です。



下半身もバッチリです。






クーラーボックスに腰掛けてコーヒーを飲みながらボケーッとしていたら、漁船の往来に切れ目が出来たので、デルナー天秤をトップガンに交換して渾身のフルキャストで投げ込みます!



漁船が通っていない向こう側に飛んでけ!コノヤロー!!!




本日のタックルは…

アクセルスピン タイプR 405cx+
フリーゲン極細仕様 
錘 ダイワ トップガン30号 固定天秤
ライン PE0.4号
力糸 シマノの黒いやつ
モトス2.5号フロロ/ハリス1.2号黒
針 コブラ7号 3~6本


赤文字が重要な部分です。久しぶりのタングステンですね。本気の遠投を目指します。




第一投目は7色半からサビキます。


6色に入り始めた瞬間に強いアタリが連発しました。


3本針に、がっちりと掛かったようなかんじです。


こちらに漁船が戻ってき始めたので、フル巻き取り!



23㎝の良型を含む3連でした。


その後も、しばらくはフルキャストし8色➡7色で20㎝程度の良型がポツポツと釣れ続きました。





ただ下げに入り、漁船も徐々に沖の方で網を引っ張り始めるとアタリも遠のき…。



そろそろ止めようかと思いましたが、右横30m位先の位置で釣られていた男性には連でキスが掛かっているので、しばらく続けようかと。



頑張ってフルキャストしますが、素針…。



ただ、その隣で連掛けしている男性の投げ方を見て全てが分かりました。



こりゃ、近投だわ。



もしかすると最初から居たかも知れませんが、0.5色程度にキスは居ました。



サイズはイマイチだったので、やっぱり納竿。










白子の海釣り公園に寄って、釣れた砂まみれのキスを洗いました。


釣果は27匹。


漁船が居なけりゃ、もっと釣れたのになぁ…と思ったりして。



最後までお付き合い頂きありがとうございます。



では。