以前書いた質問シリーズの続き「その他編」です

 

 

あくまで私が質問した歯科医の見解なので、その点ご了承ください!

一問一答形式で書いていきますね。

 

Q 部分入れ歯(保険外)はいくら位でつくれますか?(2-3本連続欠損の場合)

A ノンクラスプデンチャータイプで20-25万円位、隣接歯への負担を減らすためにちょっと大きめで左右に渡すタイプだと30-40万円位 

(自由診療の銀座の歯科医)

※価格は2023年冬時点のものです

 

ノンクラスプデンチャータイプで15万円位

(世田谷区のインプラントで評判の歯科医)

 

Q ノンクラスプデンチャーの様なものでも隣接歯への負担になる?

A なる(どの歯医者でも言われました)

 

Q インプラントに入れ歯は掛けられますか?

A できる(自由診療の銀座の歯科医)、基本的にはしない(練馬区インプラント歯科)

 

Q 骨造成とインプラント体埋入を同時に行うDrと分けて行うDrがいるのはなぜ?

A 骨造成を行ってどれだけ骨が造成されるかわからない状態でインプラント体を正確に予測して埋入できる技術があるかどうか。

※ちなみにアメリカでは殆どの場合、成功率を高めるために骨造成とインプラント体の埋入(1次)は同時には行わないとのこと

 

Q 私は上顎ほとんどの歯が神経がありません。将来的にダメになった都度、最終的に上顎の多くの歯にインプラント立てるのは経済的な面以外ではどう思うか?

A 上顎の全部の歯それぞれにインプラント体を埋め込むと歯茎の血流が悪くなるし、何本ものインプラント体同士が近いと骨吸収もありえる、また手術の体への負担や、それだけの歯を次々にインプラントにすると常にどこかがインプラント手術中となるのであまりすすめない。やるなら歯の状況を見ながら計画的にしたほうがいい。